教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【正社員→パートのジョブチェンジについて】 閲覧いただきありがとうございます。 当方25歳既婚女です。 人生の…

【正社員→パートのジョブチェンジについて】 閲覧いただきありがとうございます。 当方25歳既婚女です。 人生の先輩方のご意見が聞ければと思い、投稿いたします。表題の通り、正社員からパート主婦へのジョブチェンジをしたい気持ちがあるのですが、「甘え」なのではないかというモヤモヤもあり、なかなか踏ん切りが付かずにいます。 皆さんの「私がもそうならこうする」を教えていただけませんでしょうか…! 私の今の状況としては以下です。 【生活の状況】 ・昨年4月に結婚し、主人が実家(農家)を継ぐために転居 ・世帯収入は月45万ほど(夫25万 私20万) ・家事はほぼ半々で分担 ・家は、義実家近くの離れに住まわせていただくことに(家賃0) 【仕事の状況】 ・転居に伴い転職(当初収入面が不安だったため) ・正社員で職種は人事、残業は月20時間ほど ・手取りは20万ちょい、残業代なし ・老舗企業からベンチャーに転職したので整備されていなさや「意識の高さ」についていけない ・特に毎週のようにある「社内イベント」(飲み会や立食パーティ)が人見知りの自分には辛く、帰りも遅くなるためキツイ 【自分の気持ちと家族の反応】 「嫌な気持ちで中途半端に働くより、パートで最低限働きながら、家事もちゃんとやって主人の仕事を手伝った方が幸せでは??」 →主人「精神的に楽ならそうして欲しい」 ↓理由↓ ・慣れない暮らし+慣れない会社、2つの新しい環境に挟まれ、精神的に結構きつく、体調も崩しがちになったこと ・持ち家をもらい生活に割と余裕があること ・将来的に主人の仕事(農業)を手伝いたい気持ちもあること(どうせやるなら早いほうがいい?) 長々と書きましたが…! 幸せは人それぞれだし、自分と家族とで決めることでしかないのは重々承知しています…! けれど、第三者の方からのフラットな意見を聞いてみたく、皆さんの「私ならこうする」を教えていただけると幸いです! よろしくお願いいたします!

続きを読む

92閲覧

回答(2件)

  • 子供をいつ作り何人欲しい。 大学まで行かせるならばその費用。 それらがいつまでに必要か。 今の貯蓄後いくらで、毎年いくら貯めて計画通り行くか行かないか。 そう言う人生設計がないからモヤっとしてるんです。 単に仕事して賃金を得ているだけだと苦痛ですよ。 だから嫌な気持ちが増すと思います。 まずはあなたが考えてもいいし、夫婦で考えても良い。 自分たちがどこを目指してて今どの辺にいるか別れば、パートでも良いよねとなりませんかね。 モヤっとしてる時は、まずは目的目標を明確にすると良いですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる