教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私にはどういう道が残されているでしょうか?現在21歳のフリーターです。

私にはどういう道が残されているでしょうか?現在21歳のフリーターです。昨年まで大学に通っておりましたが、現在その大学を辞めフリーターをしております。 正直自分でも将来に向けどうしたら良いか分からない状態です…。 私に残された道は何があるでしょうか?ご教授頂ければ幸いです。 ・性別 男 ・年齢 21 ・学歴 高卒 ・資格 普通自動車免許 現在考えている道は以下のとおりです。 ・大型免許を取得し、運送関係へ就職する。 ・介護福祉士の通信講座を受ける。 ・通信制の大学へ再入学する。(単位などは取得していませんので、1年次からです)

続きを読む

429閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    なぜ大学辞めてしまったんですか・・・・。 あなたが思うより、「中退した事実」は社会のなかでは重く受け止められます。 でも、おわったことをいってもしょうがないですね。 将来性がある道は介護福祉ですが、 ニュース等でもご存じのとおり薄給で過酷です。 ほんとうにやりたいと思い気持ちがなければ難しいです。 運送会社は本当にオススメしません。 大学へ入学し、なにかやりたいことをみつければいいと思います。 ほかの道としては自衛隊、警察官、役所など公務員もいいんじゃないでしょうか。

  • ・運送関係 拘束時間が長い割りに給料は安いです。 仕事、給与面では「下(げ)」の部類です。 ・介護福祉 こちらも肉体的にも精神的にもキツイ仕事ですね。 給与面でも恵まれた環境ではないです。 やっぱり「下」ですね。 通信の再入学は親の援助さえあればOKですね。 あなたの残された道は上記以外にもあると思うので、親に相談されたらどうですか?

    続きを読む
  • 少なくとも、今考えてらっしゃる3通りの道が残されてると思いますよ? 一番実現可能、もしくはご自身が希望する道を選ばれてはいかがでしょう。 でも、学費は用意できるのですか??その辺りご両親とよく相談して下さいね。 それよりも早く、収入を得たいなら、ハローワークに行くことで少なくとも仕事を紹介してもらえます。 とにかく職を選ばず正社員になって働いてみる道もありますよ。 辞めてしまった大学よりも、実社会に出る事でより勉強になる事はあると思います。 年齢的にまだまだとても若いので、 他の年代の方より仕事は見つかりやすいと思いますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる