教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学2年生です。 ポケモンセンターでバイトをしたいと考えております。 1年半前から地元のコンビニで週4〜5の朝6…

大学2年生です。 ポケモンセンターでバイトをしたいと考えております。 1年半前から地元のコンビニで週4〜5の朝6時から、9時または13時まで働いております。ただ、3年になると大学のキャンパスが遠くなるため、シフトに入る時間が限られてしまいます。 そのため一旦今のバイトを辞めて、大学のキャンパスに近い場所で働きたいと考えました。 この機会にかなり憧れを持っていたポケモンセンターに申し込みたいと思っているのですが、 バイトの経験がコンビニしかないような人間が、ポケセンで働けるものなのでしょうか? 少し抽象的な質問ですが、ポケセンでバイトをしている人はどのような人なんでしょうか。(語学など) もし経験がある方がいらっしゃいましたら、どれほど難しい業務かどうか教えていただきたいです。

続きを読む

264閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • https://pokemoncenter-recruit.jp/ 一部の店舗は公式サイトから募集を行ってますし、(募集していれば)まずは応募してみては? 形式上は未経験OKと書いてますし、業務内容もよくある感じなので、まぁ問題ないでしょう。 バイトは所詮、バイトです。 落ちてもキャリア等に何の影響もないのですから、やりたいなら行ったらええんです。 私はポケモンで働いた経験はなく、語学等もわかりません。 ですが前述したように所詮はバイトなので、とりあえず行っちゃおう。 落ちたら他を当たる、受かって働いて嫌だったらやめる、良かったら続ける。 それができるのが、バイトの特権ではありませんか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ポケモンセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ポケモン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる