教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電験三種 必要な勉強 電験三種取得に向けて勉強を始めようと思います。

電験三種 必要な勉強 電験三種取得に向けて勉強を始めようと思います。とはいえ、私は根っからの文系で勉強からかなり遠ざかっていたので、まずは電験三種の勉強というより中学、高校の数学からやり直そうと思っています。 ネットで勉強法を見ると数学が重要なのはわかりました。しかし理科の知識は中学だけでいいのでしょうか? 具体的に単元で言うなら、中学、高校の数学、理科の中で何を勉強すればいいですか? (逆に中学、高校の数学、理科でもこの知識は使わないというのがあれば、それでもかまいません)

続きを読む

163閲覧

回答(5件)

  • 理論はほとんどは公式の暗記ですね。 公式を暗記してもその公式がなぜそうなるのかわかる程度には覚えたほうがいいです。 公式に公式を入れて解いてくような問題あったような... 電気基礎、電力技術、電子回路のテキスト全部やれば取れます。 「みんなが欲しかった電験三種」だっけ? 私はそれをやりました。2周はしました。 過去問はほとんど出ないと思ってましたが、最近は少しは出ましたね。過去問平成17くらいから3周くらいはしました。僕は理系なので9ヶ月くらい(毎日4時間ほど)で取れました。一気に4科目取るのは大変なので二つずつか、理論・他3科目に分けて受験すべきだと思います。

    続きを読む
  • 数学は電気数学の本で勉強して下さい。 確率とかは出ないので変に一から学び直すより短時間で効率よく学習出来ます。 電験の4科目についてもそれぞれ参考書を買った方が良いです。 数学の話と一緒で問われる範囲が限定的なのが理由です。 前提知識が必要な参考書、電気数学書も中にはあるので実際本屋に行って自分に合う本を選びましょう。 自分は最初に買った参考書が難しすぎて再度買い直しました。 一応初学者向けの挙げると 誰でもわかる電験参考書 https://estate.stores.jp/about 電気数学は https://www.natsume.co.jp/books/11616 しかしこの電気数学の本は2種の範囲も含まれています。3種の場合チャプター1から4までで全然合格可能です。

    続きを読む
  • 老婆心ながら、理系脳でない人は電験3種は難しいと思います。数学も物理も化学も、別に難しいことを知っていないといけない訳ではありません。三角関数は必須ですが、微分、積分は出てきません。複素数も便宜上用いているだけなので、理屈を知る必要はありません。 ただ、三角関数だけ判ればいいかといえば、そうではなく、単位のことや化学反応、モル計算、機械ではプログラミングの知識も問われます。結構、理系の要素が出てきます。その都度、基本的なところに立ち返って中学レベルからやり直しでは、モチベーションが続かないと思います。 文系の方は無理をせず、文系の資格にチャレンジする方が、結果としていいように思います。試しに、電験3種は「理論」から勉強をスタートさせるのが鉄則ですから、直流回路、交流回路と勉強を進めてみてください。最初に登場する直流回路で躓いたら、まず完走できないと思います。交流回路を苦労しながらでも無事通り抜けたら、合格の見込みはあると思います。

    続きを読む
  • >電験三種取得に向けて勉強を始めようと思います。 とはいえ、私は根っからの文系で勉強からかなり遠ざかっていたので、まずは電験三種の勉強というより中学、高校の数学からやり直そうと思っています。 それはとても賢明な方法だと思います。→書店に行くと、「中学数学の復習が1冊でできる本」が何種類か見つかると思います。それを購入して、最初から最後までていねいにやるのが良いと思います。 それが終わったら、電験三種学習者のための数学入門書をやるのが良いと思います。→書店の「資格コーナー」に行くと、電験三種のテキストが並んでいる棚に、「電験三種学習者のための数学入門書」が何種類か見つかると思います。そのうちの1冊を購入して、最初から最後までていねいにやるのが良いと思います。 >ネットで勉強法を見ると数学が重要なのはわかりました。しかし理科の知識は中学だけでいいのでしょうか? もちろんダメです。→ただし、合格に必要な理科の知識は、電験三種のテキストに書かれています。「理論」科目の勉強をする中で、必要な知識を学ぶので、事前に中学レベルの本を読む必要はないと思います。 >具体的に単元で言うなら、中学、高校の数学、理科の中で何を勉強すればいいですか? 四則計算、分数の計算、指数関数、対数関数、ベクトル、三角関数、複素数、二次方程式等です。 >(逆に中学、高校の数学、理科でもこの知識は使わないというのがあれば、それでもかまいません) 微分・積分、確率、統計、生物、地学の知識は必要ありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる