教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は先月から、食品の配送の仕事をしています。 今日は朝から普段よりもバタバタしていました。 まず朝一に車の中にある空…

私は先月から、食品の配送の仕事をしています。 今日は朝から普段よりもバタバタしていました。 まず朝一に車の中にある空ダンボールなど片付けます。 そこから、配送するものを載せます。今日は普段よりも朝バタバタしていました。 そんな中先輩社員さんから、何度か「戸締まりを頼みます」と言われ、私は作業しながらわかりました。と言い、鍵を預かりました。 そして、最後にもう一度戸締まりのことを言われたので、わかりましたと言いながら作業していました。 すると怒った表情で私の方を見ている視線が感じられたので、つい「私も急いでいるので」と伝えました。 すると先輩社員から「イライラする」と言い、配送に向かいました。 今朝は何も言わずに、全部片付けもされずに先輩社員は会社を出ていかれました。 私も近場ではありますが、早朝に配達しなければいけない商品が大量にあり、私はその作業で手がいっぱいで時間帯的にも間に合う時間帯ではありませんでした。 そこで別の部署の人が来ていたので、今の状況を伝えると、片付けや、戸締まりを手伝っていただきました。 こういう雑用は後輩が黙ってするべきなのでしょうか?

続きを読む

15閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる