教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

髪型・髪色自由、ピアス自由の事務職の正社員募集ついて 男、普通科高卒、MOSWord2019上級、Excel2019上…

髪型・髪色自由、ピアス自由の事務職の正社員募集ついて 男、普通科高卒、MOSWord2019上級、Excel2019上級、PowerPoint2019一般、簿記2級持ちウルフヘアを崩したくなくて髪型自由なところに行きたいのですが、 履歴書に貼る証明写真の髪型はウルフのままでいいのでしょうか イメージとしては写真のような髪型です。

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 良いとは思いますが、せめて写真と面接の時ぐらい前髪を上げたセットぐらいしたほうが印象いいんじゃないかなと思います。 髪型自由というところで本当に気にしないよというところもあるけど、自由といつつもなんだかんだ金髪はだめだとか他より緩いだけで制限あるところもあるし、真面目なザ好青年みたいな人がきたらそっちを優先するようなところもあるからね。 少しでも印象をよくするに越したことはないと思います。

    続きを読む
  • 絶対受かりたいならやめとくのが無難ではあるけど、倍率高くない会社なら許されるかも

    ID非表示さん

  • 「髪型・髪色自由」なら、あえて履歴書だけ取り繕う必要はないでしょ。 実際と同じでいいと思うよ。

  • 男性で この格好は有り得ないところが多いでしょう。 でも クリエィティブ関係なら有りかな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

髪色自由(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる