教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅ワークの副業はスキルが必要と言いますが、スキルを身に付けたいならプログラミングスクールなどで習う必要があるのですか?

在宅ワークの副業はスキルが必要と言いますが、スキルを身に付けたいならプログラミングスクールなどで習う必要があるのですか?

354閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    プログラムを作るとはコードを作って終わりではありません。不具合が無いかデバッグしたり仮の条件でそれが起きないかテストしたり、プログラム以外の経験や実務が必要。 貴方にとって副業は誰でも出来ると思っているかも知れませんがそれを本業としてやっている人がいます。アルバイト感覚で出来る仕事という意味ではありません。どんな職業に就いているか分かりませんが別の誰かが貴方の職種に副業として選んだ場合、この程度の質問内容で出来ると思うか読み替えてみてください。きっと「できない」と思うはず。 まず、誰にも聞かないでやってみたら?一般の会社では皆自力解決して仕事を熟しています。イチイチ誰かに聞かないと判断出来ないのでは副業は無理。そもそも本業をしていて空いた時間でそれをします。本業していてこのレベルだと出来るのか疑問です。大人しくしていた方が良い気がします。

  • 実務経験が無いと無理ですね。 逆の立場で考えてみると良いです。 質問者さんは、スクールで学んだだけの実務経験が無い人に、お金を払って仕事を依頼しますか?

  • 身に付くかつかないかはスクールのレベルによりますが、それよりも実務経験のない人に仕事を頼む人が果たしていると思いますか? スクールに通うよりも転職してそこで実務経験を積んで人脈を作りましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 「スクールでは不足」です。 プログラミングに関しては独学が基本で、スクールで習う知識量は就業水準の1/3くらいです。 在宅となれば就業水準ギリギリでは許可されないことが多いですから、量的に言えばその倍くらいの知識量が必要でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる