教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

茨城で行われる危険物取扱者の試験を受けようとしております。 乙4を取得済みなので、2科目まとめて受ける予定です。

茨城で行われる危険物取扱者の試験を受けようとしております。 乙4を取得済みなので、2科目まとめて受ける予定です。2月の試験と3月の試験に申し込もうとしているのですが、申込期間が同じなのでまとめて申し込もうと思うのですが、納付書は2枚(2科目ずつ)別にして払い込まないとダメですよね? 経験者の方教えてくださいませ。

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 1つの受験で1つの申し込みになるので 2月で1枚、3月で1枚の申し込みとなりますね。 また受験料は4,600円×2の9,200円 2つ合格したら2つ分の手数料も必要 それと2枚の申請書(願書)をまとめて郵送してもいいのかは 念のため茨城県支部へ問い合わせた方がいいかと思います。 https://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/08ibaraki/

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 別にしないといけないと思います。 2月分、3月分それぞれ受験申込用紙を準備してかつ納付書はそれぞれ貼らなければならないので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる