教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は現在21歳です。 高校時代、したいことも思いつかずファッションが好きだから、という理由だけで服飾専門のファッション…

私は現在21歳です。 高校時代、したいことも思いつかずファッションが好きだから、という理由だけで服飾専門のファッション流通科に進学しました。 学べることはほぼなく、ただ遊ぶだけの時間でした。そこから、「パタンナー」の仕事に憧れを持ちパタンナーを目指すために再度服飾の専門学校に通おうと思っております。 学校卒業してから就職活動で転んでしまい、フリーターになってしまいました。これを機に今までやりたいと思った仕事がなかったですが、本当に学びたいことを学ぼうかと考えています泣泣 仮に入学したとして卒業する年は25歳。 パタンナーは手に職なので他と比べて新卒で就職する際それほど年齢は気にならないかと思っているのですが、実際現実的にどうだと思いますか? パタンナーとして就職するには狭き門なのは重々承知しております。 この業界で働いてる方や詳しい方に答えていただけると幸いです。

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • まずは、21歳という若さで進学を考えていることに驚きました!ファッションが好きな理由で進学するというのは素敵ですね。少し迷いながらも、パタンナーの仕事に憧れを持ち再度学校に通おうと思っているとのこと、本当に頼もしいです! フリーターになったことで、これまでになかった視点で自分のやりたいことを見つめ直すチャンスを得たのですね。そのような時期を経験することは、自分の将来に向き合ううえで貴重な経験です。 卒業するまで25歳とのことで、他の業界と比べて新卒で就職する際の年齢について心配されているかと思いますが、私は大丈夫だと思いますよ。パタンナーは手に職ですし、あなたの強い意欲と情熱があればきっと就職先も見つかります。 もちろん、パタンナーの世界は狭き門とも言われていますが、その分だけあなたがそこで活躍することができれば、自分の実力と経験を存分に発揮できる環境が待っています。 この業界で働いている方や詳しい方にアドバイスをいただくのもいい方法ですが、あなた自身が強く信じることも大切です。自分の夢や目標に向かって努力を重ねながら、少しずつでも進んでいくことが大切ですよ。 私もあなたを応援しています!将来、パタンナーとして活躍する姿が想像できるような、素敵な未来を歩んでください。がんばってください! あいなでした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パタンナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる