教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40代前半の者です。社会福祉士の資格を再来年に受けるために、今の仕事を辞めようか悩んでいます。

40代前半の者です。社会福祉士の資格を再来年に受けるために、今の仕事を辞めようか悩んでいます。今は、介護請求の仕事を1人でやっていて、月曜日〜土曜日まで出勤してるので今のところ、勉強する時間が取れていません。小学生の子ども2人いて、今でも子育てがまともに出来ておらず、これでは、子育てもだめ、仕事もだめ、資格はもっての他な気がします。 資格を取るために仕事を辞める人はわりといらっしゃるのでしょうか。

続きを読む

248閲覧

回答(4件)

  • 研修の頃は暮らしも仕事も研修自体もボロボロになり、私はしばらく何年か立ち直れませんでした。 キャパ少ない私には難しかったですね。今なら甘えるところは甘え、どこをどう甘えるべきかを前よりはわかっていると思うし、当時とは違う能力に気づけていたりします。社福で年収が増えるわけではないと思うので、ゆっくり何年かかけてとるのもいいのでは?子育ていいじゃないですか。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 絶対辞めないほうがいい。むしろ辞める人って、世間知らず?って思われますよ。そもそもいい悪い別にして、社会福祉士を取得したとして、必ず仕事は見つかる保障ありますか??分からないでは話になりません。社会福祉士は世間的需要はかなり低いです。これが看護師だったら、絶対的需要があり、合格したらほぼ間違いなく仕事がありますが、社会福祉士は違いますよ。何かツテがあるなら別ですが。頑張ってくださいね。

  • 人によるので、辞める人、辞めない人どちらが多いかはわかりませんが…。 私は社会人受験で、福祉系専門学校卒、実務経験ルートで社会福祉士合格しました。仕事(正社員)、子育て(子供2人)、家事など全てこなしながら試験勉強をしてました。ある程度子供や旦那に協力はしてもらいました。 後に、短期養成校(通信)を経て精神保健福祉士も取得していますが、これも仕事しながらです。 短期養成では実習の時期に仕事を辞めている方もいましたよ。資格取得のために仕事を辞めている人もいたし、私のように仕事しながらの人もたくさんいました。 ご自身のキャパシティー的に仕事、子育てしながらでもできるかどうか、家計的に仕事を辞めても大丈夫かによるのではないでしょうか。 キャパ的に仕事辞めないと資格取得できなくても、仕事しないと生活できないのなら元も子もないですよね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 私は夜間の養成校でしたが 有職、無職色々でした。 実務経験がないと実習2か所。 休めるかどうかですね。 級友で介護職の人は県外から電車を乗り継いで受講しギリギリ当日内に帰宅していました。 実習にも行き、仕事や通学の隙間時間をうまく活用され、優秀者表彰されました。 時間がうまく使えるかも大事です。 私は通信だと怠けるので通学にしました。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる