教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

早朝品出しバイトをした事がある方に質問です。 開店前の品出しだと短時間なので、休憩時間は無いですよね? それなら他の人と…

早朝品出しバイトをした事がある方に質問です。 開店前の品出しだと短時間なので、休憩時間は無いですよね? それなら他の人と会話するような時間もないので、面倒な人間関係に巻き込まれる事は無いですか?

448閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    短い時間なら休憩はないです。 ただ品出しも1人でやるわけではないので、他の方と連携を取りながら作業することになります。 そんな中で派閥が生まれたりすることもありました。 自分は早朝品出しバイトの方に指示を出す側でしたが、やはりいろいろありましたよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 早朝品出しの仕事をしてます。私は開店3時間前から開店後1時間までの4時間働いてます。休憩はもちろん無いです。 作業の8割は1人でするので他の方と関わる時間は少ないです。なので人間関係に悩むことは無いと思います。まぁ、嫌われたらしんどいかもしれませんが…。

  • 休憩の有無でそこら辺は変わらないと思いますよ。 品出しは個々で黙々とやる仕事ではありますが、チーム作業でもあります。 業務中でも話をすることも結構あります。 メンバーさんにどんな方がいるかでも変わってくると思います。 他部門の方との交流はそこまで思うのでそこで面倒が起きることはないかなと

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる