教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

60代女性へのプレゼント、アドバイスお願いします。 会社の総務の60代女性にちょっとしたプレゼントを考えています。…

60代女性へのプレゼント、アドバイスお願いします。 会社の総務の60代女性にちょっとしたプレゼントを考えています。 私事で申請や証明書類を数多く書いてもらい、嫌な顔ひとつせずに尽力して下さったお礼です。 私は30代女性です。 お子さんは独立され、一人暮らしのようです。 食べることは好きなようですが、こだわりはあまり見えません・・・。 あまりプライベートを語る方ではないのです。 無難なものになりますが、お茶?ランチ券?分かりません・・・。 若い方であれば、スタバのギフト券を贈ったりするのですが、 コーヒーはあまり好きじゃなさそうです。 紅茶は不明(会社で飲んでるの見たことない)。 甘いものも年配層にはリスキーかな(意外に糖尿病の人は多い)・・・。 いいアイデアありましたら、教えてください~。

続きを読む

131閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    体験ギフト はいかがでしょうか。金額も幅広いので、5千円ぐらいからあります。 受け取った側が、自由に選択できるタイプのギフトですから、 エステやマッサージ などのリラクゼーションにも使えますし、 各種体験(陶芸や生け花、藍染め、テラリウム)などの趣味を探すことにも使えると思います。 年齢的にも、余生を楽しんで過ごして頂く趣味探しの一助になりますし、 そういうのが苦手なら、マッサージなど受けて、仕事の疲労もいやせるかなと

  • 無難に甘いもので良いと思います。 私も糖尿病ですが食べてはいけない訳じゃないですし自分では買わないようにしているのでたまに誰かから貰うと嬉しいです。 少量でそれなりの金額のものとなると尚更です。

    1人が参考になると回答しました

  • 個人的にはめぐリズムをあげて喜ばない女性はいないんじゃないかと思っています。 ホットアイマスク 首、肩、お腹の温熱シート ふくらはぎの疲れが取れるやつもあるし、めぐリズムではないけどめぐリズム的なのでよもぎパッドや耳を温めるやつもありますよね。ちょっとした贅沢ですきです。

    続きを読む
  • カタログギフトはどうでしょうか? アマギフと思ったのですが ネットショッピングしてるか不明ですし 番号入力とか解らなそうですよね カタログギフトならいまや結婚式の 定番でハガキに書いて送るだけという 年配者にもなじみがある方法ですし 食べ物から家電から日用品から 服飾まで いろいろありますし 何より自分で選べるので^^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる