教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビッグモーターの社員が転職する場合。

ビッグモーターの社員が転職する場合。履歴書に職歴がビッグモーターと書かれていれば敬遠されるし、職務経歴書に全国で売上げ一番になった事がある等をアピールすれば不正をやっていたのだろう?と疑われると思います。 あなたがビッグモーターの現社員であると仮定(住宅ローンを抱え、子供に学費がかかる、離職が確定、貯金など一切無い、など)した場合、どうやって転職活動しますか? ※仮定の話で、生き残る為の転職活動方法を回答願います (諦めて生活保護、家族と縁を切る、自己破産などしか無いと思う方は回答不要です)

補足

質問はあなたなら具体的にどう行動するか? です。 現実性も具体性も何も無い方は回答不要です。

続きを読む

268閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    疑われる前提で普通に書きます。職歴なので。書かなかったり嘘を付く方が不自然です。殺人事件があって全国報道された会社から、同職種の会社へ転職しました。勿論、聞かれます。入社しても周りの社員から色々言われます。勝手に言わせておけばいいです。仕事ぶりを見せれば全員黙ります。質問者さんが悪いわけではありません。仕事やキャリアで判断してくれるはずです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 「質問はあなたなら具体的にどう行動するか?」とのことですが、まず慌てて転職しないですね。 伊藤忠商事等による支援(買収)の話が出てるので、慌てて転職しようとして辞めてしまうと会社が傾いた状態で退職金も満足に出ないとか、自己都合退職となってしまって失業保険も待機期間が設けられて直ぐには受給出来ないといった状況になりますが、買収時の人員整理の際であれば、希望者に対する退職金の上乗せの可能性も出てきますし、会社都合になるので失業保険も直ぐに受給できます。また、後継会社に残れる可能性があれば、転職せずに済む可能性もあります。 そのうえで、ビッグモーターからの転職であることは、正直に書きます。 中途半端な時期の自己都合退職だと、問題がある行為に積極的に関わっていて追い出されたとか、逃げざるを得なかったと思われる可能性がありますが、買収時の人員整理だと多少は理解が得られます。

    続きを読む
  • どこかに務めるなら履歴書書くしかないでしょ 判断は先方に委ねるしかないし。 もしくは個人事業主としてやっていくかになるのでは。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビッグモーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる