教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

任天堂に就職したいと思っています。

任天堂に就職したいと思っています。高専の1年生です。高専の中でも偏差値が高いほうのところに通っています。ですが、機械科なので任天堂の機構技術の部門で入るのもありだと思ってますが、機械についてはよく勉強するので大丈夫だと思いますが、パソコンの使い方(プログラミングなどの)が勉強しないと思うのでパソコンなどの技術はどう勉強すればよろしいでしょうか。また、大学などはどこを目指せばいいでしょうか。死ぬ気で勉強する気があります。

続きを読む

745閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    中年おじさんで、メーカーなどの経験がある者です >高専の中でも偏差値が高いほうのところに通っています。 関係ないです、人事の人はそんなの気にしません >機械についてはよく勉強するので大丈夫だと思います 会社で勉強しないといけないので会社は多くを期待していません >パソコンなどの技術はどう勉強すればよろしいでしょうか。 これも同じ、新卒ではそこまで会社は期待しておらず それよりも潜在的な力や人間性を見ています ようはやる気ややれるかどうかですね 死ぬ気で就職試験?に向かうなんて話は聞いたことがありません それは空回りをするだけです なので就職試験ではそういう試験がなされるわけではなく SPIとかの試験だと思います、なされるとすれば で、大学ですが、任天堂に詳しいわけではないので申し訳ないですが 感覚的には会社のある京都の学校がいいのではないかなと思います 技術系は教授の推薦で会社に入るのですが、地理的に近い大学の先生は 昔からのお付き合いがあるので可能性が高いという事です 私は京都の理系の大学卒ですが、やはり大阪の企業、次に京都の企業への 企業への推薦がほとんどでしたよ

    1人が参考になると回答しました

  • 情報学部。でも、任天堂ならかなり上位の大学ですね

  • うちの子高専行ってますけど、 任天堂は、京都大学、東大卒の子が多いって話してましたよ。

  • プログラマーで入るならどんどんゲームを作ってください。皆独学でやってます。 大学は割とどこでもいいですが、CGなど関連技術をやっているところに行くのも良いでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる