教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よくある「スマホだけでできる副業バイト」というのは詐欺なんでしょうか?

よくある「スマホだけでできる副業バイト」というのは詐欺なんでしょうか?友人が初期費用1万円払うだけで日に5千〜3万稼げるスマホバイトがあるとウキウキで知らせてきたのですがどうにも初期費用1万円が怪しく感じてしまい心配です。

補足

LINEでやりとりしてるらしく、アイコンを見せてもらったらガッツリAIの写真で引き攣ってしまいました。ほぼ確で詐欺ですね……

264閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    こんな感じです。 ・高額収入だというスマホ副業に登録してみた(検証動画) https://youtube.com/playlist?list=PLokRSxGhqMLeI_C2Jy2PssH5WbMaNEiPu ・最初に数千円はらってスタートガイドをもらう ↓ スタートガイドをもとに電話で副業の進め方の説明をされる ↓ 「無料プランもあるのですが、初心者の方はサポートがあった方が早く収益につながるので、皆さんサポートプランをお選びになりますね」 と10万円~100万円のサポートプランをおすすめされる ・「0円スタート!初期費用なし!」 ↓ LINEで「私は始めたら翌日に3万円入金されました!マニュアル代は約2万円かかりますが、マニュアル代は1回きりだし、入金された収益で払えば実質無料みたいなものですね♪」と説明されて登録する ↓ 登録時に住所、氏名、電話番号など入力 ↓ マニュアルを教えてもらうが、稼げない ↓ 「支払期日までにお支払ください。マニュアルはお教えしたのでキャンセルできません。お支払いただけない場合は少額訴訟を起こす場合があります。」 と言われ、住所氏名などを教えてしまっているため、本当に訴えられるのではないかと怯える ・20歳代が狙われている!?遠隔操作アプリを悪用して借金をさせる副業や投資の勧誘に注意 https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230607_1.html

    2人が参考になると回答しました

  • サイトの副業なんか全て詐欺紛いと言って良いです。そんな簡単に稼げる訳が無いし、勿論報酬なんて貰えませんよ!!!!で、(副業に騙された〜)ってなるのがオチ。関わらない方が良いです。

  • スマホだけで1日5000円も稼げるなら、誰も時給900円のバイトなんかしませんよ。 仕事するのに、初期費用を払うこと自体が有り得ないんですがね。

  • 私の知ってる稼げるスマホ副業はUber、タイミー、ココナラ、メルカリだけです。あとスマホというわけではないですが、S&P500やwealth Naviのような安定して高収入が得られる投資も人気です。 それ以外は月頑張って1000円前後稼げるポイ活くらいです。 初期費用って何でしょうね?

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる