教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

朝日新聞の販売所で配達のバイトをしているのですが 休みが月一(休刊日のみ)で給料明細上は休日出勤していることになってい…

朝日新聞の販売所で配達のバイトをしているのですが 休みが月一(休刊日のみ)で給料明細上は休日出勤していることになっています。 台風や大雨の中、配達しても手当もありません。むしろ客から遅いとクレームが来ることすらあります。 給料はほぼ配達件数で決まるため 件数の割にエリアが広い地区なんかは最賃割れしてるようなところもあるようです。 新聞配達業界はこれが当たり前なのでしょうか?

続きを読む

93閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 朝日新聞の販売店がそのような… 不当労働であるならば、朝日新聞労組が対応してくれるものなのでしようか? それとも、知っていながら無視しているのでしようか?

  • 現役新聞配達員です。経験延べ13年です 私はこれまで9店舗経験して来ましたが、最低賃金を貰えなかったことは一度もありません。ちなみにエリアは東京下町ですが、確かにここ知恵袋で質問を拝見すると田舎エリアでは物凄く給料が安いのではないかと思われる質問も多いです。なので、当たり前とは言えないと思いますが、現実的に有り得るのではないかとは思いますね。なお、休みが休刊日しかないことは私も実際に過去にありました。千葉県木更津市で専業をやっている私の友人も休みは休刊日だけと言っておりました。なので、休みが週一もないのは新聞業界特有のもので、結構多くの新聞販売店でまかり通っていることではないかと思われます。 対応策としては労働基準監督署にご相談という方法はありますが、辞めるのを覚悟の上であればそれもいいかと思います。辞めずに待遇だけを改善して貰うのは現実的には難しいかも知れませんね。

    続きを読む
  • 新聞配達に、天候による手当を支給する販売店ないですよ。 逆に、天候変化は当たり前です。 天災状況になれば、販売店にも新聞届かないでしょう。 遅配クレームは、御社の問題です。 御社経営者に、打診されてほうが良いでしょう。

    続きを読む
  • それは本当に大変そうですね。新聞配達業界がどのように働いているかについては、私には正確な情報がありませんが、あなたが言うような状況が当たり前であるべきではないと思います。台風や大雨の中での配達は非常に危険であり、手当がないのはおかしいと感じます。クレームも受けると、ストレスもたまりますよね。もし、何か改善策があれば、上司に相談することをお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

朝日新聞(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる