解決済み
電気工事士2種の技能試験ですが、工具も触った事ないような全くの素人が合格するにはどうすればいいですか? 教えてもらえるような場所あるのでしょうか?どうやってみなさん対策してるのか知りたいです。
260閲覧
練習あるのみです 独学、教習どちらでも良いです 工具を扱ったことが無い人であれば教わる方が良いでしょう 第2種電気工事士の技能試験対策に講習もあります 調べればすぐに見つかりますが、講習期間があるので 早めに申込む必要があります 独学であれば、YouTube等で見よう見まねでも合格は可能です
ポリテクセンターで第2種電気工事士の技能試験に対応した実習をしているので、お近くのポリテクセンターのHPで見てみたらどうですか。 講師がホワイトボードに書いた複線図どうりに、工具をつかって工作する実習です。(出来栄えは講師が判定してくれる) 私は昨年ポリテクセンターで、平日3日間の実習を受けました。 ポリテクセンターの実習は複線図を書けることを前提とした工作の練習だけど、公表された候補問題は13問なので、13問すべての複線図の出ているテキストを買って、13問すべての複線図を覚えるというやり方もあります。 昨年ポリテクセンターで使ったテキストは、 「第二種電気工事士技能試験候補問題丸わかり」 電気書院
>電気工事士2種の技能試験ですが、工具も触った事ないような全くの素人が合格するにはどうすればいいですか? 「自動車の実技試験の準備」と同じ要領です。 実技試験で合格するには、「ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、電気モーターのしくみをくわしく勉強」する必要なんてありません。 自動車の運転免許実技試験に合格するには、「運転の練習を何度も繰り返す」のが一番です。 これとおなじように、電気工事士の技能試験で合格するには、「候補問題の作品作りの練習を何度も繰り返す」のが一番です。 必要なモノは次です。 「指定工具」、「ケーブルストリッパー」、「練習キット」、「技能試験用の対策本」、「ユーチューブ動画を視聴できる環境」。 >教えてもらえるような場所あるのでしょうか? あります。 >どうやってみなさん対策してるのか知りたいです。 人それぞれでしょうね。→「DVDのお手本動画を見て自分で何度も繰り返し作品を作った」という人もいれば、「インターネットの無料動画を見てそれを参考にして練習を繰り返した」という人もいれば、中には「参考にしたのは対策本だけ」という人だっているかもしれません。 また、「親戚に電気工事士がいて、試験前に、その人に自分が作った作品をチェックしてもらった」という人はきっといるでしょうし、「有料の講習会に参加して講師に作品をチェックしてもらった」という人もいると思います。 【補足】 以前にした回答がきっとお役に立つと思います。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12288951012
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る