教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

司書資格取得について。 司書補として3年間実務経験をすると司書資格が取れるとなっていますが、この3年間の勤務形態は扶養…

司書資格取得について。 司書補として3年間実務経験をすると司書資格が取れるとなっていますが、この3年間の勤務形態は扶養内パートでも認められるのでしょうか?それともフルタイムに近い時間じゃないとダメなのでしょうか。 調べても情報が見つからず、お分かりの方教えてください。

続きを読む

218閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 鶴見大学のサイトに、司書補の3年間の勤務条件について以下のような詳しい説明がありましたので、ご紹介します。 「質問7 司書補として2年以上働いた後、司書講習を受けたいと思っています。この場合、実務経験というのは、アルバイトとしての勤務も含むのでしょうか? 正職員・臨時職員・パート・アルバイト等、勤務形態は問いません。勤務証明書にて必要事項をご記入の上、ご提出ください。なお、期間として2年以上かつ勤務時間3,410時間以上を[2年以上]とみなします。勤務地が複数の場合は、その累計が3,410時間を超えていれば大丈夫です。 しかし、講習修了後、司書の資格として認められるには、図書館法第5条の各号のいずれかに該当する必要があります。 受講することのできる資格(図書館法施行規則第3条及び第4条 受講資格)とは異なりますので、ご注意ください。」 https://www.tsurumi-u.ac.jp/site/education/lib-question.html#question02 文科省の司書補3年間による司書講習・・・ https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/index.htm#02 には、これについての定義がありませんので、上の鶴見大学の説明が一般的なものかどうかは、当方には判断できないので、参考としてご覧ください。 なお、「司書補として3年間実務経験をすると司書資格が取れる」ではなく、「司書補として3年間実務経験をする」と司書講習の受講資格が得られ、「 司書講習を修了し資格を得る」なので、御注意ください。

    続きを読む
  • 契約社員ですよね 上司を通じて雇用主 (TRCとかヴィアックスとか丸善とかですよね) に問い合わせるのが確実でしょう あなたのような例は多くあるでしょうから 良い方向に進みますよう

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる