教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

イラストレーターを目指しています。

イラストレーターを目指しています。現在在職中で、3年以内に本業にできればと思います。いま現在、副業禁止の会社に勤めている場合、実績作りはどの様にするべきでしょうか?副業できないので依頼は引き受けずに、SNSに注力してフォロワーを増やすことで注目度をあげるなどでも、現在の仕事を辞めイラストレーターを本業にした際オファーが来る可能性があるでしょうか

508閲覧

回答(8件)

  • 目指しているジャンルが不明なのですが、サブカル系であると仮定してお話します。 一般的に副業からのスタートはpixiv投稿+同人活動+SNS宣伝でしょう。 ■pixiv投稿 3年以内に総合ランキングのランカー常連になれる絵を描くこと。 ご自身の画力、表現力、創造力、デザインセンスをもってランカーになれるくらいの高い人気度と知名度を獲得しなければ何も始まらないです。 絵描きに適性が無い人は10年~20年努力しても高い人気度や知名度を獲得出来ませんので、その時は自分には見込みが無いとして諦めてください。 なおpixiv内にはイラストレーターを支援するFANBOXがあります。 高い人気度と知名度を獲得すれば、多くのユーザーから支援をいただけますので、支援額が年に250万~350万に達することも珍しくありません。 ※事務手数料10%に振り込み手数料は掛かります。 【コラム】このFANBOXの支援額はいくらなのか https://wakabayashi.fanbox.cc/posts/547114 pixivランカーもしくはランキング上位になると仕事のお話が舞い込んでくるようになります。 ただし企業の質や仕事の内容はピンキリですし、得体のしれない企業からの仕事は業務の過程でトラブルになる可能性がありますから、注意が必要です。 KADOKAWAとかコミックマーケット準備会とか、身元がはっきりとしているところなら大丈夫でしょうけども。 ■X(Twitter)投稿 こちらは主に宣伝目的で良いです。 投稿する絵に魅力があれば勝手にフォロワーは増えていきますし、魅力がなければ殆どスルーされます。 なお人気イラストレーターであれ、宣伝やつぶやきの頻度が少なければフォロワー数は30万前後とそんなに増えませんが、それでも収益化すれば6か月で1万~2万弱の収入を得られます。 ※240万のフォロワーが居るひろゆきさんでも月6万くらいの収益ですから、小遣い程度と思ってください。 それから人気が出始めると、個人からの依頼が発生することがあります。 しかし非常にトラブルになりやすいので、基本的に請けないほうが良いです。 ■同人活動 上述するpixivのランカー常連でかつ人気が高いイラストレーターは、夏冬コミケに参加すると壁もしくはシャッターサークルになります。 イラストレーター兼漫画家の比村 奇石さんはpixivにもアカウントはありますけども、この方はTwitterにて毎週月曜日に投稿していた「月曜日のたわわ」という漫画が爆発的な人気を得て脱サラして今に至るのですが、夏冬のコミケでは30分で120万を稼ぎ出します。 また人気イラストレーターの同人は、メロンブックス専売やとらのあな専売をすることで、より大きな収入を得ることが期待出来ます。 それなりの実績を作るとラノベ挿絵の仕事を貰いやすくなりますが、正直単行本1冊~2冊程度では大して稼げません。 ですが、ラノベ原作がアニメ化されると、キャラ原案としてクレジットされますので、人気が更に上がることもあります。 どちらにせよpixiv投稿やX(Twitter)投稿にて爆発的な人気を獲得出来ない人は所詮素人(趣味/愛好家)の域を脱しませんから、イラストレーターとして生計を立てていくことは難しいと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • あなたの絵や現在の知名度は分かりません。しかし、SNSでいかに知名度を上げてもあなたはイラストレーターとして就業できる可能性はとても低く、仮になれたとしても騙されてしまう場合や使い捨てにされる可能性が非常に高いです。 ではフリーイラストレーターになることはできないか、というとそれはできる可能性があります。 しかしSNS由来でフリーのイラストレーターになるためには、フォロワー10万人超え+元から何個かの企業と付き合いがある。状態くらいでスタートしないと生活は非常に難しくなります。 特にフリーは個人事業主であるため、事務・営業・経理も一人で行う必要があり、それらの仕事も行わねばならないため、少なくともある程度営業をカバーできる地盤が必要です。 そのためほとんどのフリーイラストレーターがもともとデザイン会社で人脈を作っていたり、営業を行っていたりします。 とてもではありませんが、SNSやったところで大人気になっても、片手間でイラストレーターになることは至難です。 どんなに絵がうまくても、今どき絵がうまい人は大量にいるので、SNSのマーケティング活動やフォロワー集めなりをしないと10万人なんてとてもいけませんから、難しいところです。 あなたがイラストレーターとして専業する入口はSNS以外にもありますが、いずれにしても営業活動を今の会社にいるうちに行わないとならないでしょう。 あるいは、パトロンを見つける必要があります。親でも会社でもなんでも構いませんが、あなたが独り立ちする活動をする間の資金的支援者が必須です。本来ならそれが学校の役割です。 1、SNS経由で会社所属になれない理由 あなたが飲食店の店長だとして、料理人を1人雇いたいと思ったとき、料理専門学校を出た人を落として、SNSで自作料理の写真をUPしている人を採ろうと思うでしょうか。 SNSで活躍すると言っても、趣味に違いなく専業の訓練や知識を得た学校卒の人を採るのは当たり前です。あるいは元イラストレーターとして活躍した実績があるかです。 SNSでの活躍は仕事と全くことなるので、仕事に一切結びつくことはないです。結びつけるには調理師として過去に活躍した、あるいは実力があることを示すポートフォリオは必須となるでしょう。 2、フリーイラストレーターも厳しい SNS経由でイラストレーターになりませんかと探してくる人は、使い捨てを求めているか、騙してくるような人たちだけです。 イラストだけでフォロワー10万人いれば、ある程度単発の依頼が入ってきたり、企業案件も入ることもありますがいずれにしても基本単発です。 絵柄の流行り廃りで客離れが起きることもしばしばあり、そうなるともはや生活すら不可能です。 相当に名前が売れでもしない限り、イラストだけで食べていくことは難しいです。 そこで、一般的な就活と同じくポートフォリオを用意し、多くの企業の門をたたく必要があります。 イラストレーターになるためには、まずイラストレーターにならねばならず、むしろ場合によっては美大に入りなおしたほうが早くて確実な可能性すらあります(年齢による) あなたは圧倒的に不利です。 その圧倒的不利を覆せるほどの何か(画力や知識や技量は当然持った上でさらに必要)があるか次第です。 情熱や社会常識といった面でもなんでも構いません。 イラストレーターはマトモな枠が1に対して記念受験も含めると1000~1万人くらい応募してくる世界で、しかもライバルたちは美大成績優秀、学生から受賞多数、10代で実践経験数多、親が芸術家でコネあり、大手で10年経験、10分でカラーイラスト1枚完成、といったバケモノたちも来るので、彼らを倒せる何かがないとなりません。 とはいえ、イラストレーターってアホみたいに給料が低かったり法律上ももはやブラックで人が来ないところも多数あるので、肩書だけ身に着けて転職何度も決めてうまくやりぬける人も、いなくはないです。 ◆副業について まず大前提で憲法で職業選択の自由があるので、本来は就業時間以外で労働者の行動を決めることはできません。 企業が就業規則で副業禁止を盛り込める理由は「法律に無いから」です。 副業禁止というのは、収入を得てはいけない。ということではありません。 本業に影響が出るから、副業は禁止。という組み立てだからです。 建前だけで見れば、会社はあなたがゲームのやりすぎで業績不振になることと、あなたが絵を描いて業績不振になることは同義です。 副業禁止が法律で決まっている公務員でも、不動産などで収入を得ることは可となっています。 そして民間には副業の法律がない以上、何をしたら副業に当たって会社が制裁できるかという決めごともないため、会社のやりたい放題というわけですね。決まりがない決まりですから。 ようするに副業をして収入を得ることが問題なのではなく、本業に集中できないなど支障が出るから禁止となっています。 では現実問題として、あなたがどう立ち振る舞うか。というとその会社次第ということになります。 本業に影響が出るものとは何かというのが会社によって異なるため、どこまで監視するかは会社次第ということにもなるからです。 あなたが無報酬で絵の活動をしていても、本業に影響が出るほどで会社がそれを問題視すれば就業規則に則ってあなたをクビにすることも可能といえば可能です。 逆に言えば収入を得ても副業と会社が見なさなければ問題はないことになります。 絵の活動はとくにすべてがグレーゾーンです。 例えば 1、同人活動によって年間収益1200万円を稼いで所定の納税した 2、友達に頼まれて絵を描いて謝礼として1万円貰った 3、Xで絵を描いていたら、人気が出て1枚1万円で年間300枚売った 4、スケブなどのサイトで自分の好みにある依頼に応えて絵を有償で描いた 5、同人活動で展示即売会に出て差し引き2万円の利益を得た 6、友達の創作活動を手伝い、謝礼として5000円得た これらはどうでしょうか。 法律上の業の定義はもちろんあります。反復継続性(何度も繰り返したか)、不特定多数(知り合い以外を対象とする)、対価をえる。 の3つの条件をクリアして始めて業とみなされます。しかし何度も言うように会社の副業禁止は法律に記載がないので、定義もありません。 あなたが1枚の絵を寝る暇も惜しんで長期間使って趣味で描いて、それがたまたま大ヒットして5000万円で売れた場合、会社はどう判断するか。 同人活動の頒布(本来の意味では稼ぐ意図がないということ)は事業性があるのか。 同人活動については法律上ですらグレーな扱いで決まりがありません。 するとあなたの会社の方針次第で、あなたはどうにでもされてしまうことになります。 となると「バレないように活動する」くらいしか手はないかもしれませんね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ネットで依頼を請けることがスタートな時点でマイナスからのスタートなんです。 普通は人脈を作ってから独立するものです。 あなたがいうイラストレーターが、萌え美少女キャラしか描けないイラストレーターであるなら、一生の仕事にはなりません。 副業禁止でバレたらヤバいのであれば、数年はバイト生活で最低限の収入を得て、残りを全てイラストに注力するくらいが普通です。 同人活動は副業に当たらないので、仕事の傍らオリジナルイラスト同人誌でも作ってコミケで売るとかね。

    続きを読む

    なるほど:2

  • イラストレーターって 元々企業に努めて絵の仕事をして 独立するときのその取引先から直接受けるって感じだと思いますけど あなたの場合は今の仕事をしながら お小遣い程度に絵の仕事を受けるでいいと思いますよ それともバイトしながら絵の個人依頼を受けるってことですか? こっちは地獄だと思います… >実績作りはどの様にするべきでしょうか? ピクシブランカーになる 格安でskebで依頼を受けて締め切り厳守率を100%にする

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる