教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トイザらスの繁忙期のシフトについて質問です。 私は今年からトイザらスでアルバイトをしている高校生です。

トイザらスの繁忙期のシフトについて質問です。 私は今年からトイザらスでアルバイトをしている高校生です。私は今の所、12月17日からは週4の朝から夕方までのシフトで提出しようと考えています。 学生の方は、12月週何回程、どの時間帯に入っている人が多いですか? また、繁忙期肝に命じておいたほうがいいことなどありましたら教えて欲しいです。 水分補給をするヒマがない、レジの列が入口まで続いているなどは先輩から聞きました。

続きを読む

361閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は大学生で、エンドをやっています。 大学は25日あたりまで授業が普通にあるので、高校生ほどシフトに協力できないですが、平日は水曜以外17時からラストまでと、土日は朝からラストまでで週6働きます!ですが、休み希望日でも電話がかかってきて人手が足りないから来てくれという電話もよくかかってきます。 繁忙期に肝に銘じておくことをあげるとするならば、 レジに水分を持っていくこと。 水飲まないと、声枯れます。笑 人が多いからといって焦ってミスを生まないこと。(エンドもバタバタしているのでサービスの対応が難しいときもあるので)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トイザらス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる