教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

18歳介護士を目指しています。 少し前に介護初任者研修の資格を取る事が出来ました。 私はとある事情で高校を中退して飲食店…

18歳介護士を目指しています。 少し前に介護初任者研修の資格を取る事が出来ました。 私はとある事情で高校を中退して飲食店でバイトをしながら初任者研修の資格を取りました。実務研修も取る予定です。介護福祉士の資格はやっぱり介護学校とかに通わないと取れませんか? 実務研修だけで働くのはどう思いますか? まだ分からないことだらけなので教えてください。回答よろしくお願いします。

続きを読む

54閲覧

回答(4件)

  • >介護福祉士の資格はやっぱり介護学校とかに通わないと取れませんか? 介護福祉士の取得方法は簡単には3通り 1.実務経験ルート 2.福祉高校卒業ルート 3.介護福祉士養成施設卒業ルート この3ルートになります。(もう一つルートがありますが外国の方向けになりますので割愛します。) https://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/route.html 質問者さんは高校中退ということですのでルートとしては 1.の実務経験ルートか2.の福祉高校卒業ルートになります。 3.の介護福祉士養成施設卒業ルートは高校卒業程度以上の学歴が必須になります。 福祉高校は全日制で日中での授業になります。 又、実務経験ルートでの受験だと実務経験が必須となります。 介護福祉士国家試験の実務経験は ①従業期間(在籍期間)3年以上(1,095日以上) ②従事日数(介護業務日数)540日以上 ①②の両方ともを満たすと実務経験を満たしたことになります。 https://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/k_08.html あと、ルートとしては高等学校卒業程度認定試験を受けて3の介護福祉士養成施設ルートでの取得になります。 >介護福祉士の資格はやっぱり介護学校とかに通わないと取れませんか? 実際の話しをすると介護福祉士国家試験の受験者の約9割は実務経験ルートでの受験になります。なので、学校を卒業して介護福祉士になる方が少ないのが実情になります。 >実務研修だけで働くのはどう思いますか? 実務者研修があれば介護事業所での働くことは可能ですが介護は適性があります。 憧れや簡単になれるからと考えて介護の世界に入るなら辞めた方が良い。 介護は知識と経験を基に介護方法を考える必要があります。 簡単な仕事ではありません。 なので、介護職では精神的辛くなり退職となる場合が多いのです。 大前提として介護職の業務で関わるのは人です。介護職本人と同様に人権がある人に対してのサービスすることが仕事になる。 この部分を理解してのサービスができている人は少ないのが介護の世界です。 サービスの中には利用者さん本人は嫌なことも存在します。では、その嫌なことをどのように本人にしてもらうか?また、どこまでお願いするのか?という話しもあります。 本当に難しいのです。 利用者さんのその日の気分や機嫌一つで変わることもあるのですから… ただ一つ、介護職からのお願いを強く指示を出すのは間違いです。あくまで介護職と利用者はなるべく対等になります。 よくあるのが介護職が介護をしてやっているんだから言うことを聞くのが当たり前という考え方です。 してやっていると考えている介護職員自体がそもそも驕りしかないのでしが… 介護現場では 良い職員もいますが悪い職員もいますのでなるべく自分を利用者の立場に立つことをしてどうすることが良いのかを考えながら介護をする力を持つことをして欲しいです。 そうすることでより良い介護に近くことは可能になりますからね。 第31回介護福祉士国家試験で介護福祉士になった者からでした。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 介護福祉士の試験は、①「実務者研修」修了、②3年以上な実務経験の2つがあれば、介護の学校を卒業しなくても、受験出来ますよ〜 貴殿の場合は、まず介護の仕事に就き、半年〜1年ぐらいしてその仕事に慣れたら、「実務者研修」を取りに行くと良いと思います。 早めに、「実務者研修」は取った方が、手当てが付くので、良いと思います。 会社によっては、「実務者研修」の費用(約10万円)を負担してくれるますよ〜

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 初任者研修あるなら介護士として働いてみましょう。 まず実際に働いてみて、介護士としてずっと続けて行けると思えたら、 働きながら実務者研修に行くことをお勧めします。

    2人が参考になると回答しました

  • 3年以上の実務を経験すれば、介護福祉士試験の受験資格が得られます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる