教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤の扱いについて。 閲覧ありがとうございます。 正直、会社の就業規則次第とは思いますが、『私はこうだった』、『こう…

転勤の扱いについて。 閲覧ありがとうございます。 正直、会社の就業規則次第とは思いますが、『私はこうだった』、『こういう特殊な場合ならこう』といった実体験など聞かせていただけると幸いです。①A市に子無し夫婦で住んでいた(賃貸に付き、完全自腹)。 ②単身赴任で妻をおいて、私だけB市に単身赴任。会社が単身用アパートを借りてくれて、寮扱いにしてくれる(八ヶ月ほど)。 ③妻がB街に来れる段取りがついたので、上記②のアパートからB市内のファミリー用アパートに引っ越し(単身赴任から転勤扱いにチェンジ。寮扱いにしてくれる)。 ④上記③から三年ほど経ち、更に転勤で夫婦ともにA市に戻ることになった。 が!A市にアパートを借りるならば、寮扱いにならず完全自腹になるとのこと(理屈としては『転勤ではなく、転勤終了扱いになるから』とのこと)。 これってアリなんですか?当事者の心情としては、『いやいや、会社都合なんですから転勤でしょ。』って感じます。 同じような経験、またはご意見あれば聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

90閲覧

san********さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今弊社の就業規則を完全に思い出せてはいないのですが、実家などに住まない限りは転勤扱いになるはずです。 貴方の会社で寮の扱いがどうなっているかになると思いますが、③の時点で少なくとも単身赴任は消滅していますし、会社も認識しているわけですね。 と言うか転勤終了って…何?と思ってしまいました。単身赴任なら兎も角。

    kar********さん

  • うちは採用地基準で考えられるので、採用地から離れる場合は転勤ですし、採用地に戻る場合は転勤終了ですね。 うちは転勤終了でも引っ越し費用くらいは出してくれますよ。 転勤終了後にアパートを借りようが、家を建てようが、それは個人の自由と言う考えですね。 会社によって考え方が違ったり、福利厚生が違ったりしますので、難しい所ですね。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 質問者さんのおっしゃる通り、会社の規定でしかないので会社に転勤扱いと転勤終了の定義を確認するしかないです。 うちの会社は、既婚者のみ40歳まで借り上げ社宅に住めます。家賃の上限はありますが、自己負担額が月1万円程度。敷金礼金、更新料などはすべて会社負担。 独身者は月1万円程度の家賃手当が出るだけで、家賃、敷金礼金、更新料はすべて自腹です。 会社都合による転勤の場合、独身者は1年間だけ会社が家賃を全額負担。その後は上記の通り。引越し費用は会社負担。 既婚者で家族帯同する場合は上記の通り。40歳過ぎたらすべて自己負担です。引越し費用は会社負担。 既婚者が単身赴任する場合は、単身赴任している限り借り上げ社宅になり光熱費も会社負担。単身赴任手当(帰省費の代わり)や食事手当も出ます。妻子が残る家が持ち家の場合は住宅手当も付きます。 会社都合で単身赴任になる場合はかなり手厚いです。二重生活を維持できるような規定になってます。これくらいしないと誰も単身赴任などしないからでしょう。 質問者さんの会社の「転勤終了だから」というのはもう二度と転勤がないからという意味なのでしょうね。転勤させている間は会社が負担するよ、転勤はもうないんだから会社が出す理由はないって理屈ならわからなくはないです。 うちの会社は、自己都合による転勤や引越しだと一切お金出ません。質問者さんのように、単身赴任したのに後から妻も来ることになったからファミリータイプに引越し、それを寮扱いにしてくれるなんてうちの会社ではあり得ないです。単身赴任の恩恵はなくなり、ファミリータイプへの引越し費用は自己負担、もちろん家賃も自己負担になります。

    続きを読む

    ID非公開さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる