教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

居酒屋オープニングで初バイトです。ホールなのですがとても不安です。大一です。至急

居酒屋オープニングで初バイトです。ホールなのですがとても不安です。大一です。至急自分は将来商品企画系などの職業に就きたいと思っていて、大学でもプレゼンをしたりして練習しているのですが人前に出るのが苦手です。丁度オープニングを募集していて、強制的に人と話さなければいけない環境にしようと思って居酒屋に応募しました。 応募したのはいいのですが、研修が2日だけであとは1週間後のオープンまで休みということになってしまいました……。 私はセリフがあったらそれを全部完璧に覚えないと!という感じになって、そのセリフを忘れてしまったらうまく言い換えることができません。 チェーン店なので接客用の動画を繰り返し見ているのですがとても不安です。 周りの子は掛け持ちとかで声を出すのになれているのですが、私は声は出るけど大きな声を出すことにまだ恥じらいを持ってしまいます。店は音楽も鳴ってるしお客さんの声も大きいので私も大きな声を出したいです…… こんな私に勇気が欲しいです。お金も欲しいし話すのが得意になりたいので辞める気は全然無いのですが、ずっと不安のままです。もうこれは慣れのみなのでしょうか…

続きを読む

36閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 大きな声を出すのが恥ずかしいという思いは働きだしたらすぐ消えると思います。 接客は焼肉屋1件と居酒屋2件経験してます。 私も初バイトが焼肉屋で、最初は元気よく「いらっしゃいませ」とか言えなくてシオシオしてました。でもそのうち、焼肉屋の店員として声が小さい方が浮いてて恥ずかしいということに気づき、そこからはもうとりあえず元気よく何でも受け答えしてました。 最初は周りの様子伺ってもいいと思います。どのくらいの声量かな、お客様に対してとスタッフに対しての声の出し方はどのくらい違うのかな、とか、いろいろ観察してみて下さい。それを真似するだけです!頑張って!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商品企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる