教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

映像業界よりもゲーム業界の方が学生から人気な理由と、給与面での業界差について考えられることはなんでしょうか?

映像業界よりもゲーム業界の方が学生から人気な理由と、給与面での業界差について考えられることはなんでしょうか?前者は学生さんに、後者は現役のゲームクリエイターさんにお聞きできたら理想ですが、その事情を知る方でも歓迎です。 ①私はCMや映画やMVなどのポスト作業を担ういわゆる映像業界(CG系)の人間ですが、映像業界からゲーム業界に転身するプロはもちろん、専門学校等でCGクリエイターを目指す学生もゲーム業界に多く取られている(という言い方をよく聞きます)のが現状です。 個人的にはCMや映画よりはゲームに興味がある人が増えてるのかな?ということと、映像業界よりも給与水準が高いのが最たる理由だと予想していますが、 もし学生の方がこのページを見ていらっしゃったら実際のところどうなのか、ご自分もしくは周りの方々のお考えや傾向が知れたら嬉しいです。 もしくは私はこう思うというご意見も有難いです。 自分の予想は根拠がないため仮説に過ぎません。 ②ゲーム業界はなぜ映像業界に比べて給与待遇が良いのでしょうか? 映像業界がブラックなのはいま身を置いているので分かります。 行き過ぎた顧客満足と品質重視を掲げて、作品第一なベテランクリエイターたちが長年しのぎを削ってきた業界ですので、 利益・黒字化は2の次で、労働時間や健康は3の次になりがちです。 "安い美味い速い"を、納得するまで何度でも!というお客様第一の空気感です。 ただし結局利益が出なければ会社は赤字になり、社員の給料には反映されず、体調面と併せて人が辞めていく。 生き残った屈強な職人は、脱落するやつはその程度のやつだとか、愛が足りないだとか、昔はもっと酷かったとか、決して本質は見ようとしない。 長時間労働と安月給の現状は、ビジネスマンよりも職人が多いという点で、アニメ業界に似てるかもしれませんね。 一つ自分が分からないのは、ゲーム業界も結局似たようなものではないんだろうか?一体なぜ待遇差が生まれるんだろう?ということです。 代理店や制作会社が間に入らないから単純に給与が高いのか、ゲーム系は単発仕事ではなく長期案件しかないから働き方や中間ゴールがやりくりしやすい&専門的なことを何も知らないセンスがない監督の過剰オーダーやちゃぶ台返しがないのが原因でしょうか? こちらも予想に過ぎないため、現役ゲームクリエイターやその事情を知る方がいらっしゃったらお教えください。

続きを読む

290閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ゲーム業界で10年以上働いてますが、ゲーム業界も待遇が良いわけではなく映像業界よりもマシなとこ以外は潰れてしまっただけかなと思います 今でも一般的なサラリーマンと比べるとかなりの定収入な人が殆どですからね あとは、CG系だとゲーム系の方が仕事の数が多いので就職のし易さもあるのかなと思います

  • 日本の映像業界が国内向けに作られてるものが多いからではないですかね? 任天堂などゲーム業界は世界に向けて作ってます。市場規模が全然違います。 国内市場だと規模は1億人ちょっとですが、世界市場で勝負する業界は数十億人が対象です。 市場規模がデカくなれば利益も大きくなるのはごく当たり前の事かと。 アニメ業界に居ますけど、海外配信が始まる前と後では収入は格段に違います。 10年前の収入の3倍、4倍に増えてます。 理由は、日本のアニメが海外配信サイトで買い取って貰えるので、予算が国内TVの予算枠ではなく、海外ドラマの予算枠の基準に近くなっているからです。 それもまだ一部ですけどね。従来の国内向けの製作委員会スタイルで作っている作品はまだ低予算だったりします。 しかし、低予算アニメにはアニメーターが集まらなくなっているので、周りに合わせて国内向けの予算も少しずつ上がっています。 それに海外に向けて作る国際企業は、賃金水準も世界基準に近くなります。 今は海外と国内の賃金格差が広がっているので、国内向け企業は少子化の影響も受けて賃金が頭打ち、伸びません。 海外に向けて商売している企業は賃金が上がっていますよ。 日本の映画もCMも今まで殆どが国内向け向けに作られてきました。 また、海外に売れる日本の邦画も殆どありません。 日本は少子化ですからこれから市場規模は縮小していきます。 商売のやり方を変えて海外に向けて売っていかないと競争社会で生き残っていけないと感じます。 それに日本の映像業界は長く国内向けのぬるい市場で作ってきた影響で酷く低迷していますよね。今じゃ韓国映画やタイ映画にまで敗ける始末です。 このままではいけないと思いますよ。

    続きを読む
  • ゲーム業界で10年以上ディレクターをやっていました。 tsu0808さんも言われていますが、稼げない会社が淘汰されてきたのは大きいと思います。 ここ10年で人月単価が10万円ほど上がりましたが、その条件を飲んでもらえないなら赤字になります。営業力が弱い会社は赤字になり、そのまま廃業しているところもありますね。 あと、パブリッシャー自体がゲーム開発経験があるところが多く、予算の配分で無茶ぶりが少ないかもしれません。 無理難題を言ってくるクライアントもいますが、その場合は素直にお断りしますし。 この辺りは昔からある映像業界とは違い、座組や予算立ての仕方に差があるかもしれないですね。 ゲーム業界の情報発信サイトを運営中です。 よかったら参考にどうぞ。 https://game-jobchange.com/

    続きを読む
  • 単純に売上が良いから、その分給与に反映されているだけかと。 ゲームCGの方が映像よりテクニカルなので、給与が高くないと技術者が集められないというのもあります。

< 質問に関する求人 >

ゲームクリエイター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる