教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご質問させていただきます。 簡単にで良いのですが、今ある資格の勉強をしておりまして、どうしてもよくわからないところ…

ご質問させていただきます。 簡単にで良いのですが、今ある資格の勉強をしておりまして、どうしてもよくわからないところがあります。 それは電気設備に関してなのですが。「低圧受電を共同住宅に引き込んで、契約電力が50KWを超えてしまう場合は、変圧器等を施設する「借室」が必要になる」と参考書に書いてます。 あと、例えば高圧受電を引き込んだ場合は、高圧受変電室が必要と書いてます。 この借室についてなのですが、変圧器等の例えばキュービクルや、何かしらの変圧器(集合住宅用とか柱上変圧器方式など)とは別にもう一つ、例えば共同住宅の部屋を一部屋つぶして部屋(一戸)が必要、、、いわゆる借室方式のように部屋を電力会社に提供する、というダブルの意味なのでしょうか? 何をおうかがししたいかと言うと、50KW以上になったら、借室が必要とは、借室と言っても、部屋をまることつぶすわけではなく、キュービクルとかどこか敷地内に変圧器などの供給施設を設置すれば良い、という理解で問題ないでしょうか? ちなみに、特別高圧引き込みになると、「特別高圧受変電室」と「高圧受変電室」が手必要と書いているので、さすがにこれは「室」というくらいなので、部屋まるごとの意味なのかな、と理解しておりますが、それももし違ったご指摘いただけると幸いです。 この借室が必要、と断定的に書いてあると、部屋を一部屋潰さないといけないのか? キュービクルとかがあれば良いなら、高圧受変電設備設備が必要と書いてあってしかるべきかなーと思ったのですが。 恐らくは、この「借室」自体の意味は、キュービクルなどの高圧変電設備をただ指している、だとは思うのですが。 私は設備に関してはとても素人なので、簡単でよろしいので、 どうぞ宜しくお願い致します。 無知で申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

54閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    調べてみますと、借室は 一般に設置場所は需要家から無償提供される。一般用電気工作物となる場合、電力会社が電気の保安責任を持つため、電気室の管理は電力会社が行い、需要家は、電力会社係員の立会いなしの入室が禁止される。また、集合住宅内の個別の住居の電気需給契約や料金は低圧供給のものとなる。 ですので、部屋ごとの提供のようです。これは個別に電力会社の設備を 置き管理するために必要な様です。 ●ザックリですが、各室の居住者には電力会社が個別に低圧供給します。 しかし容量が大きく、高圧受電し分配の低圧の電力を供給するようです 部屋は管理が電力供給側になり変電設備等を置き管理するようです。 高圧キュービクルのみでなく遠方制御されるようです。 以上

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電力会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる