教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

慶應大学商学部の3年生、25卒です。就活のために就職四季報を買おうか悩んでいるのですが、買うべきですか?

慶應大学商学部の3年生、25卒です。就活のために就職四季報を買おうか悩んでいるのですが、買うべきですか?ちなみに行きたい業界や企業は大まかにしか考えていなく、総合商社や大企業に行きたいな〜くらいしか考えていません。

177閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 買うべきです。 自腹で投資すると就活にスイッチが入るからです。 また、買うと真剣に読み込みます。各ページを読み込む事で新たな発見もあります、他人が知らない情報や視点は面接対策にもなります。 就活は先手必勝、やらないで悔やむよりやって悔め。他人のやらない事に宝物がある。 故に今日買いましょう。 成功を祈る。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 就活を終えた24卒の者です。 私も就活中は大企業しか見ていなかったので、就職四季報を買う必要はありませんでした。 大企業はわざわざ買わなくてもいくらでも情報は得られますし、業界研究も自力で問題なかったです。 よく知らない業界の大手企業や、大企業以外も受ける予定であれば、買った方がいいと思います。

    続きを読む
  • たかだか千何百円とかですよね。立ち読みに行ってもいいですがそれぐらい買ってもいいんじゃないですかね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総合商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる