教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方大学に通う、25卒です。 周りの友人が続々とインターンに行ったりと就活を始めてるんですが、私はまだ何もしてません。 …

地方大学に通う、25卒です。 周りの友人が続々とインターンに行ったりと就活を始めてるんですが、私はまだ何もしてません。 私は美容整形外科で働く美容カウンセラーになりたいと思っています。ですが、美容カウンセラーになっている殆どの人が、高卒か専門卒が多いと聞きました。 この場合って大学に行った意味なくなってしまいますか? また、美容カウンセラーになるにはインターン等おそらく無いので(調べた限り)何から始めれば良いですか?ㅠ_ㅠ 教えていただきたいです!!

続きを読む

158閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 先日、とある美容外科の最終面接にて その場で内定を頂いた者です。 ちなみに中途採用です。 私は元々高島屋などの美容部員を目指して 美容系を学べるコースのある短期大学に通っていました。 在学中に留年してしまったこともあり、 学年で唯一と言っていいほどまともに 就職活動したことがなかったですが合格しましたよ! 接客業もしくは社会人経験があるかどうかは必ずチェックされると思うので、いきなり美容外科に応募するよりはまずエステや美容系のサロンで1〜2年間ほど 勤めてみるのはいかがでしょうか? 大手の湘南美容外科などは新卒採用行ってらっしゃいますが、土地柄関係なくほとんどのクリニックは 中途採用が多いです。 合格の決め手は自分なりに考えた結果 こんな感じかなと思います。 ・高校生の頃からずっと接客業をしている ・基本的な敬語、接客時のマナーが身に付いている ・前職が受付カウンセラー兼営業職だった ・面接の日程を決める時の メールの返信が早い&文章が読みやすく丁寧 (美容外科の受付になったら必ず行う業務のため) ・前職でオープニングメンバーとして 美容系サロンの立ち上げに携わった経験がある ・見た目を褒められることが多い (要は美容外科のカウンセラーっぽい雰囲気があるかどうか) 美容外科での勤務は未経験ですが 即戦力になりそうだと判断されたのかな?と思います。 あとは面接の時に自分の言葉で伝えることを 意識して、姿勢よく笑顔でいたら大丈夫です(^^) 就職活動する中で他にも会社を見てみて また気持ちが変わるかもしれませんし 絶対に美容外科の受付がいいんだ!ということであれば その熱意をご自身の言葉でアピール出来れば 伝わるんじゃないかなと思います。 長々とすみません。ご参考までに(^^)v

    続きを読む
  • 今学んでいることを活かせるところへ就職してください。 授業料が無駄になります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容整形外科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる