教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オープニングスタッフについて 現在飲食店でバイトしているのですが、近所でオープニングスタッフの募集があり 応募しよう…

オープニングスタッフについて 現在飲食店でバイトしているのですが、近所でオープニングスタッフの募集があり 応募しようか迷っています。オープニングスタッフは忙しいとよく耳にするので、やっぱり掛け持ちはきついですか? 大学もあり、あまり時間も取れません 経験者や有識者の方よろしくお願いします。

続きを読む

136閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    飲食店のオープニング経験あります。 オープニングは忙しいですね。 新店の物珍しさとオープンセール等で。 オープニングの事前研修にどれだけ参加出来るかにも左右されるかなと。 研修してればしてるほど身に付きますし、身に付いてれば例え忙しくても乗り越えられるかと。 オープンしてしばらくは本社だったり他店舗からヘルプが来るので、その人達を頼る事も出来ます。 あとは今働いてる飲食店とオープニングの飲食店は同じジャンルか。 (例えばカフェと居酒屋みたいに別業種か) 同じ業種同士だとやり方がごっちゃにならないか。 知識が入っちゃってると新しいやり方を覚えるのが逆に難しかったりもするので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニングスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる