教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品製造からアパレル倉庫にて転職しようと思ってます 正社員で応募しました。業界は未経験です。販売というよりは裏で支える人…

食品製造からアパレル倉庫にて転職しようと思ってます 正社員で応募しました。業界は未経験です。販売というよりは裏で支える人になろうと思ってます。そこで志望動機についてまとめましたがどうでしょうか、、意見が聞きたいです 応募先はアパレル倉庫なので洋服を取り扱ってる所です 仕事内容は主に検品作業、ピッキングなど そして海外にもアジア中心に拠点が複数あり。 志望動機 ファッションや洋服が好きでよく色々な洋服を買ったり snsなどで服をよく見たりして、アパレル関連の仕事に就こうと考えておりました。 貴社は創業110年で歴史が長く、日本だけでなく中国やインドなど海外にも拠点を展開し力を入れているという事で様々なアパレル商品に携われる事で商品知識をたくさん知れると思いました。 今まで製造職をしてきましたが、今培って来た経験を活かせると思い志望しました。またよりお客様に安心して提供できるよう努力いたします。 自己prは 前職の事は書けますが、実は現職も働いておりまだ経験は浅いです。 現職も食品関連する仕事です。 自己prも経験は浅いが現職も書いた方が良いですか? アドバイスお願いします

続きを読む

84閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    →様々なアパレル商品に携われる事で商品知識をたくさん知れると思いました。 これ企画や営業など製造側への応募で言う事かと思います。倉庫の検品とピッキングにその動機合わないと思います。 まあ単純作業になるのでなんの動機を上げていてもあまりその辺はどっちでもいいかもしれませんが。 単純作業への適正あるかどうか?すぐやめないか?ぐらいが判断基準になると思います。あと検品作業なら視力も。 ピッキングは完全に誰でも出来る作業になっているはずですので能力での判断は無いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品製造(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる