教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

60歳で無職になりました。 住み込み希望の職探しをずっとしてましたが中々良い何処が見つからず、途方に暮れてる毎日です

60歳で無職になりました。 住み込み希望の職探しをずっとしてましたが中々良い何処が見つからず、途方に暮れてる毎日ですやる気のないバイト達にウンザリして、また専務も社長も何もバイトの行動を観て無く頭にきて一言言ってしまった事がキッカケで仕事を辞める事になり、どうしたらいいかわからない状況です 今、何をしたいのか、どんな仕事をしたいのかわからない状況になりました

続きを読む

129閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分と似てますね。 60歳で再雇用する事なく辞めました。 揉めた訳では無いですが・・ 何も決めないで辞めたので最初の数ヶ月は引きこもってました。 とは言えずっとそうしてる訳にもいかないので最近はアプリで出来る単発バイトしてます。できそうな仕事を1日だけして嫌ならもう行かない。 気に入ったらまた募集がある時に行く。 そのうち続けられる仕事が見つかるかも。と思ってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

住み込み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる