教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今度の春から京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)に進学します 色々質問を見回ったのですが、「Fラン大学」などと酷評を見か…

今度の春から京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)に進学します 色々質問を見回ったのですが、「Fラン大学」などと酷評を見かけました京都芸術大学には来年から新しく設立される映像クリエイションコースに入学しますが、映像系のコースは他の大学にはあまり無く、やっとみつけ入試を受けました。 入試でも結構の数の人数の人が受けていて、人気なんだろうなと思っていたのですが不安になってきってしまって。 就職などはやはり不利なんでしょうか? このような情報に振り回されるのはよくないと承知の上ですが、人生にかかってくるのでどうしても気になってしまいます。

続きを読む

994閲覧

回答(6件)

  • 美大にもfランは存在しています。 普通大学と同じです。 もちろん就職には不利になりますが 結局、大学で素晴らしい作品が作れればそんなことは吹き飛びますので 周りに流されず、必死に良い作品を作るしかないでしょう。 今の時代、学歴は以前ほど重要ではなくなってきました。 特に美術の世界はそれが顕著ですが それでもやはり、〇〇大学からでないと入れない、なんていう企業もありますし あなたがいく大学に求人を出さない企業ももちろんあるでしょう。 ですが、もういくことを決めたわけですから そこで頑張るしかありません。 場合によってはレベルの低い学生が多いことも考えられるので とにかく大学内だけではなく外に向かっていろいろな行動を起こすこと。 自分でどんどんいろんなことを学んで、 いい作品を作っていくことです。 いい作品があれば、それを人に見せ評価を得られます。 そういうところはどこの美大でも同じで とにかく自分がいいと思うものを作っていくしかありません。

    続きを読む
  • 難しい質問ですね。 多くの美大自体が 少子化で学生数確保が厳しいという現状を踏まえると 正直社会的な評価は低いと考えてよいでしょう。 その理由として 一般大学の学生は その大学へ入学する際に 基礎学力試験をクリアして選抜されている。しかし美大において 多くの大学は本来有してないと入れない画力や構成力を問わずに 簡単な基礎学力試験や小論文などだけで入れている。 学力や面接だけで 入れるスポーツチームがあったら そこに集まった人の実力は想像つきますよね? 貴方がプロのスカウトなら そういうチームの選手をとるか?って話です。 もう美大の大半は単に勉強が出来ない高校生が行くような所になってしまってます。 昔はそうではなかったのに 美大はお金がかかる上に 卒業しても一部の人以外は まともにお金を稼げない、という事で どんどん不人気になってます。 結局、コースを新設して 現代社会にマッチしている感を出して 生徒を集める手法で なんとか凌いでます。 これが多くの社会人がみる美大のイメージであり 実態でもあります。 だから多くの美大は厳しい評価になるのです。 ただ、美大の良い点は 就職は基本的に大学名で切られない、という点ですね。 しかし、有名美大は 企業から直接求人が来るので そこの差は大きいかも知れませんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ネット上では一部の粘着系の人が流布している情報が多かったりしますが、学校が先進的な取組みをしている点は評価されているのと、それに伴い学生の実力も徐々に上がってきていると思いますよ。その昔2010年ごろには、秋元康さんが副学長で、AKBと大学の繋がりとかもありましたよね。 昔から、良くも悪くも目立つ大学だったと思います。 京都芸術大学の宣伝ぽくなりますが、最近の社会実装プロジェクトの充実は、いろんな企業との大学のコラボレーションが多く、また一度コラボした企業が毎年継続的に実施している点が企業にも評価されていると思いますよ。ひらパーとかダイソーとか・・・ また、一番注目するのは、通信制大学、通信制大学院の充実です。 企業で働く様々な人が、学び直しで約1.5万人が京都芸術大学の通信制コース、通信制大学院に属しています。その方経由での求人や企業と大学の共同作業などが相乗的に増加している感じが見られます。 映像クリエイト系は、国公立大学では予算や人事の硬直化で進めにくい案件を私大ならではの機動力と、教える人材の確保もうまく働き、企業が欲しい人材のトレンドを旨くとらえていると思います。 あとは・・・・入る学生:あなたがたが、遊びすぎず、大学生活でそのスキルを高めるだけです。 就職は、大学の学びで得たポートフォリオ・個人スキルが一番大きな要素です。いろんなことに頑張って明るい未来に繋がてほしいと思います。頑張ってくださいね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • どんな仕事をやりたいのかを明確にし、その仕事をやるために必要なことを獲得できる大学かどうかを確認し、その学校の就職先を調べるのが先決です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる