教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業がつまらない事に対して。

営業がつまらない事に対して。大手家電メーカーへ転職し地方勤務となったのですが、首都圏みたいに改装などないですし、提案しても人がいないとか色々理由つけられてしまいます。 正直メーカーブランドのみで、営業としてやることあまりありません。様々な理由で返品をする時も結局上の承認で権限ないですし、企画やイベント提案しても面倒が勝るのか責任者も動かないので提案する事自体が最初から無駄だと分かってしまいその為の資料をつくることが無駄だと分かってしまうのです。 色々な打ち手を色んな角度からやって攻めてますが、正直田舎の家電量販店はそもそも客が来ません。 仕事がないので、スキルも成功体験もないので転職しようかと思いますが年収確保できない仕事しかなくどうしたものかと…。 上司や同僚はいないので、頼れる人もいません。

続きを読む

39閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自身で起業開業したらいいだけです 言い訳、逃げ口実を多く持つことが質問者さん自身の為になっていない

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家電メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる