教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職出来ずに悩んでいます。 転職歴が5回(正社員)あり、お恥ずかしいですが仕事がなかなか決まりません。

転職出来ずに悩んでいます。 転職歴が5回(正社員)あり、お恥ずかしいですが仕事がなかなか決まりません。そこでフリーター歓迎やブランクokと表記のある正社員の求人に応募をしょうと考えていますが、転職歴が多い場合もフリーター歓迎やブランクokにあてはまるのでしょうか? またフリーター歓迎やブランクokの求人に応募することが初めてで会社さんどのような意図で応募されているのでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。

補足

すみません、言葉足らずでした。 失業して今月で3ヶ月になります。 3ヶ月の間、履歴書を送付しても書類選考で落ちたり、面接に行っても就職に繋がりませんでした やはり5回ともなると就職は難しいのでしょうか…。

続きを読む

317閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    正社員ほど人件費がかからない労働力として、期待してます。 正社員でなくても仕事が回ると言うことです。 そう簡単に次のところが決まらないですよ。 いま働いているなら、何百回、書類選考で落ちても、やり続けることです。 こんな回答で失礼します。 ご健闘をお祈りしてます。

  • 転職歴8回のものです。 転職は年齢も関係するようですが、仕事は選ばなければ必ず見つかるが私のモットーです。

  • 単純に言葉の通り、当てはまるかどうか?と言えば、主さんは当てはまらないと思います。 フリーターでも無いし、現在も勤務中ですよね?なら空白の期間(無職)でも無いですし。 ただ、それじゃなきゃ応募してはいけない訳では無いので、それを条件と書いてないですよね?なら、応募はできます。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • このフリーター歓迎、ブランクオッケーというのは、「採用しても採用しても辞めていってしまい、とにかく人手不足です。誰でも良いから面接に来てください。もう社員の質は問いません」という意味です。 当てはまるも何もありません。 勝手に自分で枠をはめるべきではないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる