教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社して2ヶ月目がたつ会社にいるのですが、毎日死ぬほど暇です。 受注業務をやるのですが、注文が全く来ないので必然的にや…

入社して2ヶ月目がたつ会社にいるのですが、毎日死ぬほど暇です。 受注業務をやるのですが、注文が全く来ないので必然的にやることがありません。先輩や上司にできることがないか聞いても私の方も少ないからなーと言われてしまい結果4時間以上何もすることがないということが最近多いです。 座ってるだけで給料が発生してると思ったらラッキーかもしれないんですが、人手不足で採用したはずなのでは?と思ってしまいます。 転職した方がいいのかなと思うのですが他にやりたい仕事がないのと、貯金もないので働き続けるしかないのかなと思ってしまっています… こういうクソほど暇な日って何をして過ごしたらいいんでしょう…

続きを読む

139閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    MOSとか、簿記とかなど、資格の勉強をするとかはどうですか。 また、業務のマニュアルをつくるのも時間つぶしになっていいと思います。 私は、知恵袋みたり、アンケートサイトで答えたりして時間つぶしてますが笑

  • 7W2Hに照らし合わせて自分の存在意義を考える。 Why(なぜ)、When(いつ)、Where(どこで)、Who(だれが)、Whom(だれに)、Which(いかにして:優先順位を決め)、What(なにを施す)、How(どのように)、How much(予算内で)。 起案時には 目的: 期間: 地域や部署: 施主やホスト: 客人やゲスト: 順位: 施策: 方法: 予算と収益見込: これら全て関連部署と話しをしておくと神様になれる。 丸投げでは駄目で、一緒に入って考えますって姿勢を見せて騙すことが先決かと。 無能な現場の方々の所へ行って、何が必要なのか聞き取り、統計を取る。 暇ならこのくらいやっても面白いですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる