教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者甲種についてです。 12月に甲種を受けるのですが、家にあった平成29年の参考書でも、問題ないですか?それと…

危険物取扱者甲種についてです。 12月に甲種を受けるのですが、家にあった平成29年の参考書でも、問題ないですか?それとも新しいのを買うべきですか?

67閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    物化と性消については大丈夫だと思います。法令がどうかなと思います。平成29年度からだと問題に出るような部分での大きな法改正はなかったと思いますが・・・

  • もちろん新しいものを買った方がいいですが、平成29年の参考書でも問題ないと思います。 資格試験は最新のテキストを購入することが鉄則ですが、それは、特に文系資格なら法改正があって、過去のテキストの内容が陳腐化している可能性があるためです。 しかし、理系資格の場合は、さほどに法改正がなく、例えば危険物取扱者であれば消防法が対象ですが、過去のテキストであってもほとんど内容に変化はありません(ただし消防設備士関連の改正は結構ありますのでご注意を)。もし心配ならネットで直近の法改正をキャッチアップすればいいでしょう。

    続きを読む
  • 問題ないけど、テキストと問題集あわせても4千~5千円くらいだから、新しいのを買った方がいいです。 なお甲種の法令は試験問題を難しく作ってあるので、注意が必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる