教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大型特殊免許について質問です。 素直に教習所に通って取得しようと考えています。 教習所だと最短何日くらいで卒…

大型特殊免許について質問です。 素直に教習所に通って取得しようと考えています。 教習所だと最短何日くらいで卒業出来ますか?フォークリフトやショベルローダーは10年以上乗ってました。 よろしくお願い申し上げます。

続きを読む

252閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    初日_:入校+1時限目+2時限目 2日目:3時限目+4時限目 3日目:5時限目+6時限目 4日目:卒業検定 最短で4日でとれるが、教習の予約が取れるか心配。 普通免許と違って大型特殊の教習車が少ないから予約が取れない場合も。

  • 東京都の府中試験場なら4~5回通えば受かります。

  • 普通免許等持ちの場合技能6時間 1日2時間練習出来たとして、卒業検定日入れて延べ4日

  • 前の方も仰っている通り最短で4日ですね。6時間の教習で3日間、卒業検定で1日の計4日間です。教習所によって多少異なりますが、たかが4日間で料金は110000円程度、高いですよね?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる