教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートをしている主婦です。 私の職場では1年に1度、時給を上げてもらえます。 ですが、扶養範囲内で働いているため、時給を…

パートをしている主婦です。 私の職場では1年に1度、時給を上げてもらえます。 ですが、扶養範囲内で働いているため、時給を上げると働く時間が減ってしまうと上司に言われ、10円上げて貰えませんでした。これはありえる話しなのでしょうか? 上司に納得出来ないと話しても良いものなのでしょうか? 扶養に入っていないパートさん達は上げてもらっているのに不公平なのでは…とモヤモヤしています。

続きを読む

395閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • え、それで貴方は何も抗議しなかったの? 貴方だけ上がらないなんて、いいカモにされてますよ。 皆と同じく上げて貰って、ちゃんと扶養内に収まる様に働けば良いだけの話です。

    1人が参考になると回答しました

  • あり得ないですね。年間で考えたら休日が数日増える事ですし損してるだけです。 そんな事が許されると思ってる上司、頭悪すぎます。

    1人が参考になると回答しました

  • 扶養から外れてもいいなら、あげてもらえばいいでしょう 就業規則に昇給規定がありますでしょうか?

  • ありえません。 労働基準監督署に相談しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる