教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ウーバーでもマクドナルドの配達について質問です。 最近MDナンバー(マックデリバリー)での受注が多くなりました。 多…

ウーバーでもマクドナルドの配達について質問です。 最近MDナンバー(マックデリバリー)での受注が多くなりました。 多くなったというか急にMDが発生しだして、主にMDっていう状態。MDは一件しか受注できないし、超混んでる時間発生しがちだから商品受け取るのに30っ分かかったりして、正直何の嫌がらせっていう感覚。 しかも、業務としてはマックデリバリーを演じなくてはならない、仕事を増やされてる。 それでも報酬は変わらない、むしろ効率悪くてさがってる。 効率悪い環境で仕事も増やしといて、通常配達と同等評価とか、 ほんとに図々しいですねマクドナルドそう思いませんか?みなさん

続きを読む

1,586閲覧

回答(2件)

  • しばらくすればAIが学んで時間調整もスムーズになるんじゃないかなって思ってる。 UVERも最初は受け取りに時間かかったけど、最近は追いダブル以外は割とスムーズに受け取れるようになってきたし。 でも今は時間がかかるのが解ってるから、マックなのに「返品対象」とか書いてある案件は鳴らない日以外は取らないようにしてる。

    続きを読む
  • あなたの言っている事は半分は理解出来ます。 Uber Direct→Sは早いですが、Uber Direct→MDは土日祝日ピークタイムは遅いですね。(知恵袋上なので具体的社名は割愛します。) 逆にM社についてはポンコツ配達員にマッチングしない限りは Uberデリバリープラ ットフォームをM社のeコマースサイト内で利用することができる配達サービスで必要な時だけ Uber配達員に配達依頼しMD購入者への配達出来るのでタイミーよりメリット大きいですね。タイミーだと固定費になってしまうのがUber Directだと変動費になり、これを全国レベル実施で大幅な原価低減へ繋がるのでM社にとってはかなりメリット大きいですね。 しかし配達員にとってはMもMDもメリット薄いですね。あなたが言っているのは半分共感出来ますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる