教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格勉強について。 仕事をしながら勉強をされている方は、ぶっちゃけ仕事をないがしろにしたり、試験勉強の効率が落ちる…

資格勉強について。 仕事をしながら勉強をされている方は、ぶっちゃけ仕事をないがしろにしたり、試験勉強の効率が落ちるのを甘んじているのでしょうか。 よく・平日は仕事+3時間の勉強(朝or夜) ・休日は10時間の勉強 というような方を見かけます。 ですが実際、仕事+3時間も時間をとり、かつそれだけの時間集中しっぱなしということは結構難しいのでは…と個人的には思ってしまいます。 私のような人の方が少数派で、フルで集中できる方のほうが多数派だったりするのでしょうか(そう思うくらいネット上では見かけます)。

続きを読む

213閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全ての人に当てはまる訳ではない事を最初にお伝えします。 平日3+休日10の資格となると、よっぽど短期で取ろうとしてない限りある一定以上の難関資格かと思われます。 それらの人を何人か知ってます。職場が一緒って訳じゃないので仕事が疎かになってるかなってないかを全て判断は出来ませんけど、少なくとも勉強は集中されてました。仕事も恐らくですが、普通通りにはやってた話は聞きます。 要するにその中でも勉強に集中出来る人が合格率の低い資格に受かるのでは?

  • 上記のようなこと 金融機関や大手企業の若手社員は全員やってますよ 両方一生懸命に 最も8時間の仕事を8時間ずっと集中は無理だから 休憩やたまに居眠りしたりしながらですが 勉強の方もそうです休憩やたまに居眠りしたりしながらです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる