教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

海上自衛隊についてです。 海上自衛隊のことを調べたところ、休みが多いはずだが実際は休めないと書かれていました。

海上自衛隊についてです。 海上自衛隊のことを調べたところ、休みが多いはずだが実際は休めないと書かれていました。一度航海へ出るとなかなか戻ってこられないだとか、代休を消費できないだとか、、、 実際はどうなのでしょう。 航海は何日間でしょうか。 また、代休を消費できないほどブラックなのでしょうか。 お盆休みや夏季休暇に仕事が入って、帰省できない!なんてことはないでしょうか。 誰か教えていください!!

続きを読む

928閲覧

回答(4件)

  • 別に休みが多いわけではないと思います。 出航中の代休が貯まって入港したら一気に消費するから長く感じるかもしれませんが。 長い出航が続くと代休が貯まって行くだけで上手く消費することはなかなか出来ません。 それは艦艇の行動予定上しかたがない事です。 航海は何日間とかは、かなりよく聞かれますが言えませんしよく分かりません。最短でその日に出てその日に帰ってきます。最大で8ヶ月ぐらいです。 30日ぐらいの行動が任務の都合上1週間増えたり2週間増えたりもします。 当然盆も正月も航海中の艦艇は沢山いますので帰省等もあまり期待しない方がいいかもしれません。 その代わり帰ってきたら代休としてまとまった長い休暇がありその際帰省も許可されます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 概ね本当ですね。 出港の頻度や回数は所属する艦艇によって違いますが、1ヶ月以上の長期出港もあれば3日くらいで終わるものもあります。 特に、隣国の軍艦が日本近海で怪しい行動をすれば、それを監視するために1ヶ月間ずっと海の上にいることもあります。土日も関係ないので、実質的に30連勤です。海の上はスマホの電波も入らないので、約30日間は誰とも連絡も取れないしSNSも使えません。 といっても、自衛官も公務員なので土日は基本的に休みです。出港や当直などで土日に働けば、代休が付きます。 出港から帰ると、溜まった代休を使って連休を作ることも可能ですが、交代で当直を回すため、無限に休めるわけではありません。いつ緊急事態が発生するか分からないし、艦艇を空っぽにするわけにもいかないので仕方ないことです。 新人の場合、だいたい5日に1回のペースで当直が回ってくるため、基本は最大4連休です。しかし、当直を同僚たちと交代し、上手く工夫すればもっと連休を取ることもできます。後でしわ寄せが自分に返ってきますが。 お盆や夏季休暇に仕事が入ることも、当然ながらあります。 緊急事態はいつ起きるか分かりません。停泊中であれば当直があるし、出港中であれば盆も正月も関係ありません。 その代わり、代休は貰えます。任務が終わった後に代休を使うことは可能です。

    続きを読む
  • まず海自隊員は公務員ですので週休二日です。 月に有給が2日、付きます。 土日に出航で仕事、となると平日にその分を休ませないといけません。 停泊中は交代で当直の日がありこれは土日祝日関係なしで出勤しなければならず、この分も「代休」として平日に休ませないといけません。 結果、「出航して訓練や任務に忙しい艦艇勤務の人は当直分も含めて代休が蓄積されるが、停泊中に休もうとしても当直や出勤しないといけない日のため消費しきれない」という悪循環に陥ります。 陸上部隊勤務の人は出航がない分そこまで貯まることは少なく、また代わりの休日も艦艇に比べ取りやすいためそこまで休みにくいことはありません。 なお代休も有休も期間の制限がありますので、放っておくとどんどん消えます。 そしてこのことが入隊前の人にわかると敬遠されるため、広報などでは言いませんw

    続きを読む
  • 艦艇乗りは激務です。 航海は事前に決まっている訓練などでは日帰りの出港もありますし、長くても1~2週間毎に港に入港するので上陸できます。しかし毎回母港に帰るわけではないので自宅に帰れる頻度は少ないです。 また、海自の艦艇は外国の軍艦が日本に近づいてきた時には領海内に来ないように近くで見張りをします。ですので本来なら上陸して自宅で休めるときでも、急に出港することになって家に帰れなくなることがよくあります。 お盆や正月でも関係ありません。出港するかもしれないという情報が入れば帰省の許可は下りません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる