教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

セコムの仕事についてです。 彼氏がもうすぐセコムの 警備員(ビートエンジニア)として働くのですが ネットの情報によると…

セコムの仕事についてです。 彼氏がもうすぐセコムの 警備員(ビートエンジニア)として働くのですが ネットの情報によると ブラックで、拘束時間も長い、と見かけました。 現在、過去に働かれてる方または知り合いなどで働いている方が いらっしゃいましたら、 実際ブラックなのか教えて頂きたいです。 情報提供よろしくお願いします。

続きを読む

379閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ビートエンジニアは二交代制つまり1シフト12時間近く 残業もあるしシフトによっては24時間勤務もある 人手不足の事業所は更にシフトも厳しくなりますが ちゃんと無理がないようにシフトの組まれ方に制限もありますし 腐っても大手グローバル企業です、福利厚生もかなり強いです これをブラックと一言で言うのはもったいない話です もちろん辞める人も大勢いるでしょうが、近年で言ういわゆる横のつながりが大事な若者にとっては厳しい職場なのかもわかりません 1シフトの拘束時間が長いおかげで休日日数が多い上、平日休みもありますから あまり横とのつながりを持たない現代っ子なら苦にならない職場だと思います

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 警備会社は不規則な仕事なので良いイメージはありませんね。 朝早い、夜遅く、泊まり勤務みあるし。。。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セコム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる