DTPデザイナーというのは、”デザイナー”としていても デスクトップパブリッシング(卓上の入稿データ作成作業)の 『オペレーター』のことで、 いわゆる制作造形をやる、本来的なデザイナーではありません。 なので「デザイン系の大学」へわざわざ行かなくての大丈夫です。 保険屋さんで『生涯設計デザイナー』と称する人だって 別に美大には行ってないと思います。それと同じ。 もちろん、それよりはデザイン業に強く紐づく仕事ですが、 作業の専門部隊なので、そのスキルは デザイナー以上に専門職ですから多くを求められます。 あとは、もちろんDTPの知識も必要です。 これについては、市販の書籍でも勉強できます。 デザイナーの指示に従って 原稿データを作れる、パソコンでのスキルが必要ですので アプリ操作の勉強が肝になります。 新卒での就活にはそのスキルを 相手に伝えられる状態にしておくことが重要です。 デザイナーの就活には、資格試験や検定の類は重要視されません。 が、 まして、専門系の勉強をしてないオペレーター職希望となれば アドビのクリエーター系の検定は、 私は絶対にあった方が良いと思いますよ。 なので『クリエイター能力認定試験対策』がおすすめです。 アプリの種類としては、 インデザイン、イラレ、フォトショに 注力する感じになると思います。 そして、就活時には、 その能力をアピールできる作品集も必要ですので この準備は必須となります。 何をしたらいいのか? となれば、一言でまとめれば 「アプリ操作の勉強と作品づくり」です。
なるほど:1
ありがとう:1
一般大学を出た姉と友人がDTPやってました。 姉は派遣で出版系の広告作ってました。 アドビも使えない人だったので、入ってから仕込まれたようです。 印刷会社に入った友人は謎です。 多分イラストレーターを触ったくらいで、ちゃんと勉強はしていなかったのでは ないでしょうか。 私は美大卒なのでグラフィックに進みました。 友人もグラフィックが多く、DTPはいないです。 とりあえずイラストレーターやインデザインを勉強しておけばいいんじゃないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
DTPデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る