教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日フォークリフトの免許を取りたくて教習所に電話したのですが、10月の後半まで予約がいっぱいと言ってましたが、フォークリ…

昨日フォークリフトの免許を取りたくて教習所に電話したのですが、10月の後半まで予約がいっぱいと言ってましたが、フォークリフトって人気なのですか?それとも時期的に取る人が多いからですか?

177閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    なんか、何も知らない人たちが好き勝手な回答ばかりで笑っちゃいますが えー、フォークリフトの講師をしています 首都圏にある建機系の教習期間に勤務しています フォークリフトの講習は、学科は何人でも一度にできるのですが、実技は1台につき(1人の講師につき)10人までしか出来ません なのでその教習機関の人的、設備的キャパで決まってくるのです そして私どものような登録教習期間は、フォークリフトだけではなく小型移動式クレーンや玉掛け、車両系建設機械などの技能講習や、特別教育もやっていることが多いです なので半期とかのスケジュールが決められていて、受講希望者の人数と設備とマンパワーを考えながらコース数を決めます 人気かと言えば、結構人気です 昨今の不況で転職希望者も多く、さまざまな業界の方々たくさん受講されました。 時期的なものはあまりないかなという印象です(どちらかというと4月からの上半期の方が下半期より盛況かな・・新人研修などもありますから) キャンセル待ちでも申し込んでおくと、意外と空いたりしますよ

  • 月に1回~2回位の開催で15人~20人位。 なので混んでいるのかも。

  • 時期的なものもあるでしょう。フォークリフト運転技能講習は屋外や倉庫のようなところで行われることが多いので、夏は暑いし(特に今夏は暑かったと思いますよ)冬は寒い。4~5月や10~11月くらいが一番いい頃ではないかと思います。

  • 毎日やってないからです。 それに、工場、倉庫、運送等、需要もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる