教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書の書き方について教えてください。 第二新卒です。 ①赤〇の部分は、どんな時に書く場所なんでしょうか? …

職務経歴書の書き方について教えてください。 第二新卒です。 ①赤〇の部分は、どんな時に書く場所なんでしょうか? 同じ会社で部署異動した時に書く箇所でしょうか?②青〇の部分は、職歴が1社のみの場合、書かなくて良いと思うのですが、この部分は無視で良いのでしょうか?それともPC作成なら枠ごと消しておいた方が良いのでしょうか?

続きを読む

135閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①たとえば、 *異動転勤で部署や職種が変わった場合 *長期の出張等で時限的に元部署を離れていた期間がある場合 *休職や産休育休などの身辺異動があった場合 ②は、職歴が一社のみの場合は書きようがないから無視で問題ないです。 ※この職務経歴書フォームが応募先指定のものなら厳密さが必要ですが、そうでなく質問者さんがネット上から任意で採り上げたフォームなのなら、すべてのフォームに忠実にならなくてよく、むしろ適当なアレンジも加えたっていいですから、気を楽に…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる