教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士試験を経験された方にお伺いします。 おすすめのテキスト、通信講座がありましたら教えてください。 秋暮れ…

保育士試験を経験された方にお伺いします。 おすすめのテキスト、通信講座がありましたら教えてください。 秋暮れ辺りから保育士資格の勉強を始める予定です。候補としてはユーキャンの通信講座を考えているのですが、金額がネックです。 登録販売者資格においてユーキャンの通信講座を利用し、試験でほぼ満点に近い点数が取れたので信頼が高いです。 添削は学習のメリハリを付けるために利用したものの、 分からないことは薬剤師の友人に聞いていたことと、質問してからのラグが数日あるのが気になり、質問機能は全く使いませんでした。 デジタルテキストや学びオンラインプラスもほとんど目を通しませんでした。 保育士の友人もいるのですが、その友人は大学を出て保育士になったので「分かることは教えてあげられるけど、試験を受けたわけじゃないからどこまで力になれるか分からない」との事でした。 添削や質問サービスが受けられないデメリットに目を瞑り、メルカリで安く教材を手に入れることも視野に入れています。 同じくらい、正式に講座を申し込むことも考えています。 まこと傲慢ですが質問内容にそぐわないご回答はスルー致します。 経験者・有識者の方、アドバイスお待ち致します。よろしくお願い致します。

続きを読む

1,687閲覧

ssrzkrhさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    保育士試験に受かり、今は幼稚園で働いています。 私は、ユーキャンを使いました。読みやすく分かりやすいですが、範囲を網羅できません。 なので広く薄くまずしっかり知って+αは必要です。 添削やオンラインシステムを使わないならば、メルカリで売っているものでも事は足ります。 ただとにかく法令が多く改定されているので、新しいものが確実です。 私は、気になるところは図書館で調べました。とにかく暗記ばかりなので、アプリを使いました。お勧めは、ユーチューブの保育士試験講座や過去問は、使いやすかったです。 私は敎育原理の人が覚えられず教員採用試験のユーチューブチャンネルも使いました。 実は、試験の時ギリギリで、ユーチューブで覚えたところがでて合格しました。 できるだけ過去問、保育所保育指針の理解は、早いうちがいいですよ。実技試験前ですが、子供の歌は、楽譜を見たらわかるぐらいにしとくと楽です。 実技試験は、そんなに心配しなくて大丈夫です。 ひかりのくにから出てる保育とカリキュラムは、法令も分かりやすく載っていて、月案や個人案も重宝しています。保育に立つ時に役に立つと思います。比較的小さい書店でもあるので良かったら見て下さい。

    なるほど:2

    ありがとう:1

    zuo********さん

  • 今年、保育士試験を受験し、無事に合格した、40代の者です。 筆記の勉強期間はおよそ4か月です。 私は、書店で購入したテキストと問題集で独学でした。 ネットなどで、メジャーなテキストは調べられますし、 いくつか書店をまわられると、メジャーなテキストは たいていの書店で置いてあります。 あとは見やすさ?などのお好みで選べば良いと思います。 保育所保育指針は1つだけですので、悩まずに購入できると 思います。 わからないことやわかりづらいことは、ネットでも調べられるし、 個人様でブログを書かれていたり、動画を出されていることも あります。Youtubeの動画など視聴しました。 歴史や人物名、法律や条例など、とにかく覚えるしかないです。 栄養、病気、絵本や歌などは、学生時代に家庭科でやったとか、 育児経験があれば、なんとなく覚えてることもあるかも、なので、 9科目すべてをゼロからスタートではない、と感じました。 ただし、1つ1つの科目の範囲がすごく広いので、 大変には違いないです。 実技は、3科目の中から2科目ですが、こちらも独学です。 ピアノは小学生のときに習っていた以来ですが、 中古のバイエル(楽譜)とキーボードを購入して、 少しずつ指を慣らし、初心者向けのごく簡単な楽譜で臨みました。 歌わなければならないので、割り切って簡単な楽譜で。 キーボードとピアノの打鍵感は違うので、試験の1か月前から 週1くらいでレンタルスタジオで本物のピアノで練習しました。 素話は、やはりYoutubeで視聴できるものをいくつか参考にし、 自分なりに台本を作り、ストップウォッチ片手に練習しました。 何本か動画を見れば、なんとなく雰囲気がつかめました。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

    Jas**********さん

  • 保育士試験を経験し、保育士になった者です。 私はヒューマンアカデミーの通信講座で勉強しました。 選んだ理由は合格率の高さです。 受講してみて1番良かった点は受講期間を過ぎてしまっても試験前に有料ですがオンライン授業に参加できた事です。 試験が不安すぎて教材もたくさん買いましたが、実際に試験に出題された問題に掠ってもない内容の物もありました。 そのため通信講座無しで勉強される際は教材選びを慎重にした方が良いと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

    lji********さん

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる