教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大手企業の工場にて、障害者雇用で働いてます。契約社員で時給1330円です。月に20万前後の安月給で悲しいです。私、一橋大…

大手企業の工場にて、障害者雇用で働いてます。契約社員で時給1330円です。月に20万前後の安月給で悲しいです。私、一橋大の高学歴なんです。周りの社員は、低学歴ばかり、勉強してこなかった頭が悪い連中ばかりなのに、私より給料は高い、待遇がいいのが不満です。 入社した頃は、頑張って働いてたんですが、上司からの叱責があり、それで上司と揉めて、燃え尽き症候群になり、一人ストライキ、人事ならびに上司へ書面をもって暴動を起こしました。 こんな低賃金ではやってられない、給料をあげるか、仕事を減らすように要望をだしました。 結果、給料はあがらず、仕事はほとんどなくなりました。8時間勤務ですが、30分で仕事が片付きます。 上司も黙ってなくて、雇い止めしようと会社へかけ合ったみたいですが、人事が首を縦にふらなかったみたいで、雇い止めは、免れました。 今は仕事いっても暇つぶしを頑張ることになり、それが大変です。嬉しい悲鳴というのか、なんと言うのか切ないですが。自由を得られたので、好き勝手させてもらってます!なんの為に仕事へ行ってるかというと、上司への嫌がらせです。それが私の活力となりモチベーションとなってます。上司は辞めてほしいと思ってるので、絶対に辞めるものかと。 また安月給でも我慢できるのは、毎月、障害者年金が8万円もらえるからです。毎月の手取りは23〜27万ほどになります。安月給でも年金あわせると、そこそこになります。 さて、この状況で、この先、あなたなら、どうしますか。

続きを読む

156閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • どういう障害なのかによる。 精神障害なら、次の仕事さがすの大変だと思います。 身体より精神の方が基本的に不利です。 身体障害なら、障害専門転職エージェントお使いになられては? まぁ、年金8万って、何級なんだろう。 わたしは、厚生3級受給してるけど、5万なんですよね。8万うらやましいなぁ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる