教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社が役職や重要な仕事は女性より男性に任せたいと思うのは当然のことですよね?

会社が役職や重要な仕事は女性より男性に任せたいと思うのは当然のことですよね?女性は生理休暇と称して男性より多く休みが与えられます。また結婚出産すると産休や育休で休職したり寿退社と称して退職する可能性もあります、仕事に大きな穴が空きます。 男性なら生理休暇もなく結婚しても休職や退職もせず変わらずに安定して働き続けられます。 これでは会社は役員や重要な仕事を男性に任せたいと思えても仕方ないのでは?いくら女性が「私は違う。生理休暇なんて取らないし結婚しても変わらずに働き続けます。」と言っても口では何とでも言えます。 役員や重要な仕事を任せてほしいなら口で言うだけでなく「生理休暇を取りません。結婚しても休職、退職しません。男性と同じように働きます。」 という誓約書を交わすしかないでしょう?

続きを読む

16閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • うちの会社では、男女関係なく、重要な仕事を責任もって続けることができ、個人の事情で不定期に休まないような人が、上に上がってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる