教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

来年の社労士試験合格に向け、 何かアドバイスを頂けたら幸いです。 以下、長文ですがご容赦を。 昨日の試験に…

来年の社労士試験合格に向け、 何かアドバイスを頂けたら幸いです。 以下、長文ですがご容赦を。 昨日の試験にて玉砕してきました。 選択式基1安2災4雇5労3社3健4国3厚3で28 択一式 基2安2災2雇3徴4般4健3国7厚6で33 択一式の健保が足切りでした。 今年1月からゼロ知識で開始して、 勉強時間は600時間弱なので、 絶対量が不足してるのは否めないものの、 来年受かる道が全く見えていません。 使っていたのはSTUDYingという、 通信教育の講座で、 5月半ばまでに講義視聴と1問1答を1周、 そこから2周目に入ったものの、 6月、7月と模試を受けた関係で模試の復習に追われて、 2周目が終わったのは8月のお盆前。 慌てて横断整理、白書統計、法改正などを詰め込みつつ、 1週前にSTUDYingの模試を受け、 直前1週間に模試の復習兼ねてさらっと3周目、という感じで進めてました。 6月模試で選択式25点択一式24点、 7月模試で選択式26点択一式30点、 8月模試で選択式27点択一式33点、 本試験で選択式28点択一式33点と、 着実に伸びては来た実感はあります。 選択式の勉強は一切できなかった割に、 苦手意識はさほどないのですが、 択一式はどうにも駄目で、 2択まで絞れても逆に張ってミスすることが多いようです。 (組み合わせ問題で、例えばアとイが不正解と分かるのに、残った選択肢がウエとウオ、みたいな) 理系で技術系の仕事なので、 数字が多い科目や理屈っぽい科目、 (安衛、雇用、徴収、年金2科目)の方がとっつきやすく、 逆に労基、労災、健保みたいな掴みどころがよく分からん科目は苦手です。

続きを読む

457閲覧

回答(4件)

  • もう1回か2回講義動画を一通り見て勉強し、並行して過去問解くというのはどうでしょう? 確かに理系の方には少々とっつきにくい試験とは思いますが、私も得意科目は数学と化学生物でしたし、コツを掴むことができればうまくいくと思いますよ? 着実に力はついていると思いますので、あとは過去問解いて分からなければテキストに立ち返れば、理解はさらに深まるのではないかと思います。 私はフォーサイトでしたが、講義動画は3〜4回も聴くと、結構頭の中に知識として残ります。それと並行して過去問や模試をやっていけば、応用力もついてくると思います。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 単純に勉強量が足りないよ。 そのぐらいの点数は誰でもすぐにいくんだよね。 基本的な事が理解できればどの科目でも択一式で5点や6点はとれる。 そこから伸ばして合格すのが難しい! 択一で足ギリくらってるのは話にならんよ。 だから、勉強時間。よほどの人でもない限り2000時間ぐらい勉強しないとね。 さらにボーダー超えても選択の足ギリで落としたりいっぱいいるし。 だから、3、4回以上受験で合格する人が多いんだよ。 テキストと過去問&予想問を繰り返して論点を確実に理解できるまでやるしか方法はない。

    続きを読む
  • 色々不安かと思いますが、圧倒的な練習不足なだけです。 過去問、予想問題など問題を解きまくれば一気に合格ライン行くと思います。 選択、択一両方解きましたが、簡単だなぁという印象です。もちろん難しい問題もあるのですが、基本的なことが分かれば解ける問題が多いなと。やはり基本の徹底は大事だなと感じました。 めげずに頑張ってほしいです。 択一は一気に点数伸びます。 とにかく、色んな問題に触れることです。 あとは答えを覚えるというより、何が言いたいんだ?という本質的な意味を考えるようになると苦手とされている健保の問題など解けるようになります。

    続きを読む
  • その調子でやっていけば問題ない気がしますよ。 私は4回目(昨年)で合格しましたが、あなたと似ています。 1回目の点数もあなたとほとんど同じです。 3回目でようやく択一が50点代に乗るようになり、その時点で「過去問はできて当たり前」くらいの水準だったと思います。 勉強時間が今の倍になる頃には景色も随分と変わっていると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる