教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

過労死してしまいそうです。

過労死してしまいそうです。大学4年の理系学部生です。研究室は週5で9:30~20:00、土日も来る始末。その他お金がないため、月に70時間以上労働。労働時間に換算すると、残業時間が130-150時間。 その癖、アルバイトなので時給は低く、月に入るお金は8-10万程度。携帯代や交通費、食費、資格費等に5万近く溶けて行く始末。 学会費は全て立て替え。加えて、駅から研究室が離れているため、唯一ある売店は足元を見ているのか激高(カップ麺がスーパーで150円程度のものが230円とか)。教授からは学会に向けてパワハラされる始末。 頭おかしくなりそうです。死んだら休めるかなとか考えてます。どうしましょう。 もう1週間近く、慢性的ストレスで胃痛が酷く、(歩けない時もあるくらい)昨日はとうとう過呼吸で息ができませんでした。涙なんて毎日流してます。 死にたいです。

補足

月310時間働いてます。皆さん大変だとは思いますが、軽々しい発言はお願いだから辞めてください。

続きを読む

2,479閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 俺も理系の院卒だったけどちゃんとした研究室はそんなもんだよ。奨学金は借りてないの? 研究頑張れば返済免除もあるでしょ。俺は借りた200万円全額返済免除になったよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる