教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

教員免許だけとって採用試験受けないっていう人いますよね。 なんの職に就くんですか。 もう嫌です。養護教諭になんてなりたく…

教員免許だけとって採用試験受けないっていう人いますよね。 なんの職に就くんですか。 もう嫌です。養護教諭になんてなりたくないです。でも親が資格は取れとうるさいので、教員免許だけは取るつもりでいます。 どうしましょう。最近死ぬことしか考えていません。

続きを読む

2,043閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(13件)

  • 私自身 教育学部で小中高の免許取得→銀行に就職→公務員 と転々としましたが、教育学部卒業して他の職業に就く人も多いですよ 資格があれば、最悪転職しようというときに保険になるので 親御さんも免許の取得を勧めているんだと思いますよ。 それよりも質問者さんのメンタルの方が心配です 就職は確かに人生の中の大きなイベントではありますが 全てではありません あまり気負い過ぎないことをお勧めします 自分自身が将来どんなことをしてみたいか、10年後どんなじぶんになりたいか、ゆっくり落ち着いて考えてみましょう

    続きを読む
  • 養護教諭、保健室の先生ということですね。 今、全国的に教員不足で、正規教員も、採用試験の倍率も下がり、講師の口もいくらでもあります。つまり、食い扶持で苦労することは以前ほどないのです。また、教員免許を一般大学で取ろうとすると、教職課程を取らない人より、多くの単位を取らないといけません。つまり、勉強量は増えるわけです。 教員免許はあるために、一般企業ではじかれるということも、最近はあまり聞きませんし、自分の専門で一般企業の良いと言われる所に就職する方も多いと言われます。結局、本人の実力や人柄です。 教員免許は教えることを専門に学んだ、証明でもあります。本来ならできないことを許されるから、免許!と言われるのです。 別の方が言われているように、とって損はないと思います。 福祉関係の仕事、パートでも、教員免許があるというのは、有利になったり、優遇されることもあります。 また、一般企業に就職しました、でも、辞めました、、、とりあえず、仕事、お金は必要というときに、講師の仕事はすぐ、ありつけます。 俗な表現をしてしまいましたが、親の言うことを聞く、聞かないというよりは、免許はとっておくかーという軽い気持ちで、たくさん学ぶのは悪くない選択だと思います。 できれば、教員免許は、自分の専門教科中学校や小学校だと講師には困らない現在の教育界の現状です。

    続きを読む
  • 私の職場でも、教員免許を持っている人はいますが、仕事では無意味です。 教員免許を持っていれば、塾の先生や家庭教師にも有利になります。 https://www.g-asuka.co.jp/job-info/column/16183 嫌だったら、無理に取る必要は無いと思います。

    続きを読む
  • 私も学生時代に教職課程を履修していましたが、一般企業に就職しました。 同じ高校で実習した教育実習生のうち、教員になったのは7人中1人だけでした。 大学在学中に、教職課程を途中で辞めることはできます。 ご両親との関係で悩むのであれば、まずは「やってみたけど合わなかった」ということを伝えるのが良いのではないでしょうか。 教職課程は単位が多いので、その分本来の専攻のために時間を費やした方がいいようにも思えます。 因みに、私は卒業後に教員免許を使ったことは一度たりとありませんが、話題に出したり、自己PRに使ったり、教員免許を取得していること自体は役立っています。 今キャリアコンサルタントとして大学生と話す時にも、教職課程の大変さを知っている経験は活きていますし、講演の時には「学校の先生っぽい!」などと信頼に繋がることがあります。 発達心理学などは子育ての中で息子が思春期になったときには思い出す内容がありました。 自分の人生ですから、なりたい職業に「必ず教員にならなければいけない」などと考えないでいいですよ。 やりたいことや進みたい道を見つけて「これを仕事にしたい」と話せれば、ご両親もご納得されると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる